自動車 社会ニュース記事一覧(463 ページ目)

ETCレーン通過時のトラブルで急ブレーキ、観光バスの乗客3人が負傷 画像
自動車 社会

ETCレーン通過時のトラブルで急ブレーキ、観光バスの乗客3人が負傷

6日午後2時5分ごろ、山形県山形市内の東北中央自動車道・山形中央インターチェンジ(IC)の料金所で、ETCレーンを通過していた大型観光バスが急ブレーキを掛け、この際に乗客3人が負傷する事故が起きた。1人は骨折の疑いもあるという。

路線バスに追突した軽乗用車を運転の高齢男性死亡 画像
自動車 社会

路線バスに追突した軽乗用車を運転の高齢男性死亡

6日午前7時30分ごろ、北海道石狩市内の市道で、バス停に停車していた大型路線バスに対し、後ろから進行してきた軽乗用車が追突する事故が起きた。この事故で追突車を運転していた高齢男性が死亡している。

交差点での衝突後に暴走、パニックでペダル踏み間違えか 画像
自動車 社会

交差点での衝突後に暴走、パニックでペダル踏み間違えか

6日午前11時30分ごろ、宮城県登米市内の県道で、交差点を右折していた軽乗用車が横断歩道を渡っていた自転車に衝突。この直後から暴走し、別の自転車やクルマ2台とも衝突した。この事故で軽乗用車の運転者を含め、5人が負傷している。

「交通のガバナンス」…国際交通フォーラムの大臣会合で自動運転など議論 画像
自動車 テクノロジー

「交通のガバナンス」…国際交通フォーラムの大臣会合で自動運転など議論

国際交通フォーラム(ITF)交通大臣会合がドイツで開催され、大臣ラウンドテーブルで自動運転などについて議論した。

愛知県、遠隔自動運転車の公道実証実験---2017年度 全国に先駆けて 画像
自動車 テクノロジー

愛知県、遠隔自動運転車の公道実証実験---2017年度 全国に先駆けて

愛知県は、遠隔型自動運転システムなどを活用した実証実験事業を全国に先駆けて2017年度に実施すると発表した。

国土交通省、ハザードマップポータルサイトを改善…少ないクリック数&直感的に理解 画像
自動車 社会

国土交通省、ハザードマップポータルサイトを改善…少ないクリック数&直感的に理解

国土交通省は、自然災害リスクを簡単に確認できるハザードマップポータルサイトを改善した。

バイク同士の正面衝突事故は交通誘導ミスと判断、警備員を書類送検 画像
自動車 社会

バイク同士の正面衝突事故は交通誘導ミスと判断、警備員を書類送検

昨年12月に福岡県北九州市八幡東区内の県道で発生したバイク同士の衝突死傷事故について、福岡県警は5日、現場となった区間で交通誘導を行なっていた警備員2人と、現場責任者1人を業務上過失致死傷容疑で書類送検した。

陥没事故の福岡地下鉄延伸工事が再開へ…まず数カ月の調査 画像
鉄道

陥没事故の福岡地下鉄延伸工事が再開へ…まず数カ月の調査

福岡市交通局は6月6日、陥没事故の影響で中断している福岡市営地下鉄七隈線の延伸工事について、6月8日から再開すると発表した。まず道路占用帯を設置し、10日午前中にも地質調査のための掘削に着手する。

築150年の古民家も被害---衝突事故の巻き添え 画像
自動車 社会

築150年の古民家も被害---衝突事故の巻き添え

5日午前5時20分ごろ、福島県棚倉町内の国道118号を走行していた乗用車とトラックが正面衝突。この弾みでトラックは道路左側の民家建物へ突っ込む事故が起きた。双方の運転者が負傷している。

逆走で事故を起こし、車両を現場に放置して逃走---「怖くてパニック」 画像
自動車 社会

逆走で事故を起こし、車両を現場に放置して逃走---「怖くてパニック」

4日午前3時ごろ、愛知県春日井市内の国道302号を逆走していた貨物車と、順走してきた乗用車が正面衝突する事故が起きた。順走車の運転者が重傷を負ったが、逆走側の運転者は車両を放置して逃走。警察は後にこの運転者を逮捕している。

    先頭 << 前 < 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 …470 …480 ・・・> 次 >> 末尾
Page 463 of 3,316