自動車 社会ニュース記事一覧(459 ページ目)

中央分離帯を乗り越えた対向車と衝突、軽乗用車の運転者が死亡 画像
自動車 社会

中央分離帯を乗り越えた対向車と衝突、軽乗用車の運転者が死亡

19日午前6時15分ごろ、福岡県筑紫野市内の国道3号を走行していた乗用車が中央分離帯に衝突。これを乗り越えて対向車線側へ逸脱し、対向してきた軽乗用車に衝突する事故が起きた。後続車1台も巻き込まれ、3台関係の多重衝突に発展。軽乗用車の運転者が死亡している。

東海北陸道の路面コンクリートがはがれ 2度目でパンク...中日本高速が謝罪 画像
自動車 社会

東海北陸道の路面コンクリートがはがれ 2度目でパンク...中日本高速が謝罪

コンクリートの路面舗装がはがれて、固まりを踏んだ乗用車台2台がパンク。中日本高速は事故があった東海北陸道の利用者に謝罪した。

モーダルシフトを推進する協議会を支援…国土交通省、2017年度予算は4000万円 画像
自動車 社会

モーダルシフトを推進する協議会を支援…国土交通省、2017年度予算は4000万円

国土交通省は、トラック運送から鉄道や船舶にシフトするモーダルシフトを推進する関係事業者の取り組みを支援する「モーダルシフト等推進事業」の一次募集を開始する。

障害者用駐車場を適正利用してもらうパーキングパーミット制度導入は36府県…制度に関するアンケート結果 画像
自動車 社会

障害者用駐車場を適正利用してもらうパーキングパーミット制度導入は36府県…制度に関するアンケート結果

国土交通省は、都道府県を対象に実施したパーキングパーミット制度に関するアンケート調査結果をまとめた。

交通整理の警備員をひき逃げ、逮捕の少年は酒気帯び状態 画像
自動車 社会

交通整理の警備員をひき逃げ、逮捕の少年は酒気帯び状態

18日午前0時30分ごろ、鹿児島県鹿児島市内の県道で、タクシーなどの交通整理を行なっていた男性警備員に対し、進行してきた乗用車が衝突する事故が起きた。男性は重傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後に出頭してきた少年をひき逃げ容疑で逮捕している。

石井国交相、自動運転実用化に向けた国際協力を呼び掛けへ---伊G7交通大臣会合 画像
自動車 テクノロジー

石井国交相、自動運転実用化に向けた国際協力を呼び掛けへ---伊G7交通大臣会合

6月21日から開催されるG7交通大臣会合に、日本は自動運転のレベル3、レベル4技術の実用化に向けて、国際的な協力を目指すことを提案する。

インターチェンジから逆走か、正面衝突事故で軽乗用車の運転者が死亡 画像
自動車 社会

インターチェンジから逆走か、正面衝突事故で軽乗用車の運転者が死亡

17日午後8時20分ごろ、新潟県湯沢町内の関越自動車道下り線を軽乗用車が逆走。順走してきた乗用車と正面衝突する事故が起きた。この事故で逆走車を運転していた男性が死亡。順走車の運転者も重傷を負っている。

対面通行の自動車道で大型車と正面衝突、軽乗用車の運転者が死亡 画像
自動車 社会

対面通行の自動車道で大型車と正面衝突、軽乗用車の運転者が死亡

17日午前8時35分ごろ、愛媛県今治市内の西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道)で、対面通行区間を走行中の軽乗用車が対抗斜線側へ逸脱。対向車線を順走してきた大型トラックと正面衝突する事故が起きた。双方の運転者が死傷している。

公道カートの実態把握と安全対策、政府が乗り出すと答弁 画像
自動車 テクノロジー

公道カートの実態把握と安全対策、政府が乗り出すと答弁

事故が増えていると言われる公道走行するカートについて、政府がその実態把握と安全対策に乗り出すことが、政府答弁書で明らかになった。

二輪車専用周遊パス「ツーリングプラン」 スタートは7月17日が有力 画像
モーターサイクル

二輪車専用周遊パス「ツーリングプラン」 スタートは7月17日が有力

「二輪車ツーリングプラン」は、高速道路史上初めての二輪車専用周遊パスだ。5月30日の発表以来、国土交通省、高速道路会社、二輪車関係団体が議論を重ねて発売は近い。

    先頭 << 前 < 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 …460 …470 ・・・> 次 >> 末尾
Page 459 of 3,316