自動車 社会ニュース記事一覧(395 ページ目)

タクシーが橋の欄干に正面衝突、客の女性が意識不明の重体 画像
自動車 社会

タクシーが橋の欄干に正面衝突、客の女性が意識不明の重体

20日正午ごろ、和歌山県日高町内の県道を走行していたタクシーが路外に逸脱。前方に架かる橋の欄干へ衝突する事故が起きた。この事故で客として同乗していた高齢女性が意識不明の重体となっている。

横断歩道を渡っていた中学生、漫然運転のクルマにはねられて重傷 画像
自動車 社会

横断歩道を渡っていた中学生、漫然運転のクルマにはねられて重傷

日の出前の時間帯に起きた事故。被害者は中学生、加害者は高校の教員で、その立場は違えど、双方ともに学校の部活動へ参加するために早朝に家を出て、この事故に遭っていた。

NEDO燃料電池・水素技術開発ロードマップを改訂、目標値を設定…先行公開 画像
自動車 社会

NEDO燃料電池・水素技術開発ロードマップを改訂、目標値を設定…先行公開

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、水素社会の実現に向けた技術開発の方向性を示すため「NEDO燃料電池・水素技術開発ロードマップ」を改訂、燃料電池分野について先行公開した。

事故時の記憶なし…タクシーがショールームに突っ込む 画像
自動車 社会

事故時の記憶なし…タクシーがショールームに突っ込む

19日午後11時45分ごろ、福岡県福岡市南区内の国道385号を走行していたタクシーが路外に逸脱。交差点に隣接する自動車販売店の建物に突っ込む事故が起きた。運転者は「事故当時の記憶が無い」と供述しているという。

クルマ側は衝突するまで気づかず---横断の高齢男性はねられ死亡 画像
自動車 社会

クルマ側は衝突するまで気づかず---横断の高齢男性はねられ死亡

現場は日没後でも見通しが比較的良い区間。事故を起こした郵便局の車両は集配業務中だったという。運転者は「衝突するまで気づかなかった」と供述しているようだが、歩行者側も「自分の存在は相手から認識されている」と考えず、警戒しておいた方がよいのかもしれない。

血液製剤を輸送していた緊急車両が出会い頭衝突して転覆 画像
自動車 社会

血液製剤を輸送していた緊急車両が出会い頭衝突して転覆

19日午後2時ごろ、熊本県熊本市中央区内の国道3号で、血液輸送のために緊急走行していたワゴン車と、交差進行してきた乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。信号待ちをしていた1台も巻き込まれたが、人的な被害は無かった。

お年玉、妥当な金額はいくらか? 親子間で8000円の差 画像
自動車 社会

お年玉、妥当な金額はいくらか? 親子間で8000円の差

 お年玉について、親が妥当だと考える金額と子どもがほしいと思う金額に約8,000円の差があることが、三井住友カードの調査からわかった。使い道では、親の58.0%は「貯金」を希望しているが、子どもの60.1%が「おもちゃ・ゲーム」に使いたいと回答し、違いがみられた。

横断者が突然現れる---自転車ですり抜け横断の女児、対向車線側でバスと衝突 画像
自動車 社会

横断者が突然現れる---自転車ですり抜け横断の女児、対向車線側でバスと衝突

手前の車線が渋滞で流れが滞っているため、「大丈夫」と判断して横断を開始したところ、流れていた対向車線側で事故に巻き込まれるというもの。事故の形態としては「ショートカット横断」。

中央分離帯に衝突を繰り返すトラック、運転者は疾病原因で死亡か 画像
自動車 社会

中央分離帯に衝突を繰り返すトラック、運転者は疾病原因で死亡か

18日午前11時25分ごろ、鹿児島県大崎町内の東九州自動車道下り線を走行していたトラックが中央分離帯に衝突する事故が起きた。事故を起こしたトラックは中央分離帯へ複数回の衝突を繰り返していたが、この時点で運転者は意識を失っていたものとみられる。

路側帯にはみ出していた木にぶつかって横転---特別名勝「虹の松原」で事故 画像
自動車 社会

路側帯にはみ出していた木にぶつかって横転---特別名勝「虹の松原」で事故

現場は特別名勝である「虹の松原」を通り抜ける区間で、保安林として伐採が制限されているという。国有林として管理されているものの、一部の木は路側帯を塞ぐように立っている。今回の事故はそうした木に衝突したことで発生したものとみられている。

    先頭 << 前 < 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 …400 …410 ・・・> 次 >> 末尾
Page 395 of 3,316