9月29日午前、茨城県土浦市内のJR土浦駅前に設置されたバスローターリーで、走路内を横断しようとしていた81歳の女性が進行してきた路線バスにはねられる事故が起きた。女性はバスの前輪に巻き込まれ、全身強打で死亡している。
9月29日未明、埼玉県幸手市内の国道4号バイパスを走行していた大型トレーラーの右後輪タイヤ2本(ダブルタイヤ構造)が脱落、後続車や対向車に衝突する事故が起きた。トレーラーの運転手は脱落に気づかず、その後も約3km走行していたという。
9月29日未明、奈良県宇陀市内の国道369号で、高架部分にある交差点を曲がろうとしていた大型タンクローリーが路外に逸脱、約7m下を通る市道に転落する事故が起きた。運転していた69歳の男性は車外に投げ出され、間もなく死亡している。
9月29日未明、長野県箕輪町内の中央自動車道上り線・伊北インターチェンジ(IC)付近で、出口車線から本線へ戻ってきた乗用車と、本線を走行していた大型トラックが衝突する事故が起きた。現場後方では別の衝突事故も発生し、8人が重軽傷を負っている。
9月29日未明、静岡県静岡市清水区内の東名高速道路下り線で、JR東海バスが運行する夜行高速バスが前走する大型トラックに追突、3台が関係する多重衝突事故に発展した。この事故でバスの乗客乗員3人が軽傷を負っている。
9月29日未明、大阪府四条畷市内の国道163号で、同市内に在住する女子中学生2人が国道の上を通る市道の陸橋から転落。国道を走行してきた複数台の車両にはねられる事故が起きた。後の調べで2人は姉妹と判明。姉が死亡し、妹が重傷となっている。
9月28日夜、兵庫県芦屋市内の国道43号を走行していた乗用車に対し、真上を通る阪神高速道路神戸線から防音壁の一部が落下する事故が起きた。直撃を受けたクルマのフロントガラスが割れるなどの被害が生じたが、ケガ人は出なかった。
9月28日夜、大分県日田市内の国道386号で、道路を横断しようとしていた高齢女性2人が進行してきた乗用車に次々とはねられる事故が起きた。2人は間もなく死亡。クルマはそのまま逃走しており、警察では死亡ひき逃げ事件として捜査を開始している。
大阪府警は9月28日、大阪府四条畷市内の山間部を通る府道などで暴走行為を繰り返したとして、違法競争型暴走族(ローリング族)のメンバー5人を道路交通法違反(共同危険行為)容疑で逮捕した。
9月28日未明、神奈川県横浜市保土ヶ谷区内の横浜横須賀道路下り線で、逆走してきたとみられるワゴン車と、順走していた大型トラックが高速度で正面衝突する事故が起きた。双方のクルマは大破。運転者2人が即死している。