JTBは、トヨタ自動車の協力を得て、団塊世代などのゆとりのある生活を志向する層に狙いを絞ったレンタカー付商品「トヨタ×エースJTB大人の沖縄」を14日から発売する。
9日夜、大阪府和泉市内の市道で、男子中学生の乗る自転車に対し、後方から進行してきたクルマが追突した。中学生は転倒した際に重傷を負ったが、クルマは逃走。警察では後に現場に戻ってきた20歳の男をひき逃げ容疑で緊急逮捕している。
9日夜、千葉県茂原市内にあるJR外房線の踏切で、警報機が作動しているにも関わらず強引に進入し、立ち往生した軽乗用車に対して上り普通列車が衝突した。クルマは大破。警察では26歳の男を過失往来危険の現行犯で逮捕した。
9日夜、埼玉県所沢市内の市道で、帰宅途中の35歳女性が見知らぬ男に襲われ、財布を奪われる事件が起きた。男はクルマで逃走したが、女性はしがみついてこれを阻止。約370mに渡って引きずられたが、財布は取り返したという。
9日夜、大阪府摂津市内の府道を走行していた乗用車が信号待ちの車列に突っ込み、車両7台が関係する多重衝突事故に発展した。この事故で追突車を運転していた男性が重傷。被衝突側の8人も軽傷を負っている。
9日午後、鹿児島県鹿児島市の市道で、道路上に座りこんでいた7歳の男児が近くの交差点を左折進行してきた乗用車にはねられた。男児は全身を強打。近くの病院に収容されたが、同日深夜に死亡している。
9日未明、大阪府東大阪市内の市道で原付バイクが大破した状態で転倒し、その近くに15歳の女子中学生と16歳の女子高校生が頭から血を流して倒れているのが発見された。警察ではひき逃げ事件として捜査を開始。同日夜までに44歳の男を逮捕した。
9日未明、群馬県伊勢崎市内の県道で男性が腹から血を流して倒れているのを通行人が発見。警察に届け出た。男性は間もなく死亡。警察では死亡ひき逃げ事件として捜査していたが、同日朝になって出頭してきた19歳の少年を逮捕している。
9日未明、滋賀県彦根市内の市道を走行していた自転車に対し、後ろから走ってきた乗用車が追突した。自転車に乗っていた男性は弾き飛ばされ、顔面や頭部を強打して死亡。警察ではクルマを運転していた女性から事情を聞いている。
8日午前、静岡県富士市内の県道で、信号待ちの車列に後ろからきた大型ダンプトラックが追突する事故が起きた。追突してきたダンプトラックは横転。乗用車2台が下敷きになるなど、合計14台が関係する多重衝突事故に発展。15人が重軽傷を負っている。