大分県警は5日、9月28日に大分県日田市内で高齢者2人をクルマではねて死亡させ、そのまま逃走していた29歳の男を逮捕した。男は事故後の今月3日に自殺を図っており、病院に入院していた。
5日午前、広島県広島市西区内の国道2号を走行中の普通トラックが中央分離帯を乗り越えて対向車線側に逸脱し、対向車線側で信号待ちをしていたバスなど車両4台へ次々に衝突。車両5台が関係する多重事故となった。この事故で3人が軽傷を負っている。
5日早朝、岩手県北上市内の国道107号を走行中の乗用車が対向車線側に逸脱し、対向車線を順走してきた大型トラックと正面衝突する事故が起きた。乗用車は大破し、運転していた56歳の男性が死亡している。
5日未明、神奈川県横浜市戸塚区内のゴルフ用品店にワゴン車が突っ込み、玄関付近のガラスを破壊。店内にあったゴルフクラブ約60本が盗まれる事件が起きた。被害額は商品だけで約200万円。警察では窃盗事件として捜査を開始している。
4日深夜、東京都多摩市内の都道で交通検問を行っていた警視庁・多摩中央署の巡査部長が、爆音を立てるバイクを抑止しようとした際、このバイクにはねられて重傷を負う事故が起きた。警察ではバイクを運転していた17歳の少年と同乗者を逮捕している。
4日深夜、熊本県熊本市内の県道を走行していた軽乗用車が対向車線側に逸脱。対向車線を順走してきた普通トラックと正面衝突する事故が起きた。軽乗用車は大破し、運転していた27歳の女性が死亡している。
兵庫県警は4日、今年6月に兵庫県尼崎市内の県道でワゴン車を泥酔状態のまま運転し、3人を死亡させたとして危険運転致死罪で逮捕・起訴された50歳の男が、2006年1月にも飲酒運転を原因とする事故を起こしていたことを明らかにした。
3日深夜、兵庫県南あわじ市内の神戸淡路鳴門自動車道の下り線で、単独事故を起こした乗用車に対し、後続の大型トラック2台が追突。別のトラック2台も接触するなど、車両5台が関係する多重衝突事故に発展した。この事故で2人が軽傷を負っている。
今年8月、京都府京都市山科区内の府道で発生したクルマ同士の衝突事故について、京都府警は2日、対向車線に逸脱した運転者の睡眠薬服用が事故原因と判断。薬物原因の危険運転致傷容疑を適用した。京都府警が薬物要因で同容疑を適用するのは今回が初。
2日早朝、福岡県北九州市小倉北区内の市道で、13歳の少年2人が乗った小型バイクと、回送中の路線バスが出会い頭に衝突する事故が起きた。2人は転倒した際に全身を強打する重傷を負った。バイクは盗難車と判明。警察では入手ルートを追及する方針だ。