オートバックスセブンは、5月10、11日の2日間、群馬県前橋市にある「スーパーオートバックスMAEBASHI」で福祉車両展示会を開催すると発表した。
NEXCO中日本(中日本高速道路)グループは、5月26日に東名高速道路が全線開通39年を迎えることを記念して「サンキュー[39(サンキュー)]東名」キャンペーンを実施する。
ビー・エム・ダブリューは、「G650Xチャレンジ・エンデューロ・スペシャル・パッケージ」キャンペ−ンを5月1日 - 6月30日の期間実施すると発表。期間中に『G650X Challenge』を成約・登録した先着50人に成約記念プレゼントをする。
ガソリン税などの暫定税率を復活させる税制改正関連法案が、30日夕方の衆議院本会議で再議決された。「みなし否決」により再議決されたのは、国と地方の税と財政に関する5法案。
30日、ガソリン税の暫定税率復活を目指す自民党と、それを阻もうとする民主党との間で、衆議院を舞台に激しい衝突が起きている。
25日、静岡県磐田市内で女性が追突事故を装って接近した2人組の男に襲撃される事件が起きた。男たちは女性が連れていた愛犬を殺害すると脅迫。ATMで現金を引き出させ、クルマと現金を奪って逃走した。後にクルマは発見、犯人が連れ去った犬も保護されている。
25日午後、富山県黒部市内の国道8号を走行中の大型トラックが前走する軽乗用車に追突する事故が起きた。軽乗用車は路外に押し出され、道路左側の鉄製支柱に突っ込んで大破。助手席に同乗していた88歳の女性が死亡している。
25日、愛媛県今治市内の国道を走行していた乗用車が前走する普通トラックに衝突、弾みで路外に逸脱し、JR予讃線の線路脇に転落した。乗用車は直後に通過した上り特急列車と接触した。乗用車に乗っていた2人は接触直前に車外に脱出。ケガはなかった。
25日午前、静岡県静岡市清水区内の市道を走行していた大型トラックが、道路沿いにあるマンションの敷地内で外壁の点検作業を行っていた高所作業車のゴンドラアームに衝突する事故が起きた。作業員2人が振り落とされて重軽傷を負っている。
25日、奈良県大和郡山市内の県道を走行していた軽ワゴン車が路外に逸脱。そのまま道路左側の歩道に乗り上げ、信号待ちをしていた46歳の男性に衝突した。男性は間もなく死亡。警察は38歳の男を現行犯逮捕している。調べに対して男は「ボーッとしていた」などと供述している。