自動車 社会 行政ニュース記事一覧(729 ページ目)

オートバックス、PBタイヤ購入でクオカード1万円分が当たる 画像
自動車 社会

オートバックス、PBタイヤ購入でクオカード1万円分が当たる

オートバックスセブンは、4月1日から2009年3月31日までの1年間、「12カ月連続タイヤでアタルキャンペーン」と題したキャンペーンを、全国のオートバックス、スーパーオートバックス、オートハローズ全店舗で実施する。

東武 TJライナー の登場と背景…日常の移動にプラスアルファを 画像
自動車 社会

東武 TJライナー の登場と背景…日常の移動にプラスアルファを

東武鉄道は、6月14日のダイヤ改正から運行を開始するする東上線・座席定員制列車「TJライナー」の概要を発表し、同列車に充当される新造車両「50090」系を公開した。『都心からゆったりと座って帰りたい』『優等列車をつくってほしい』という利用者の声を反映して登場。

【ガソリン国会】それでも話し合いの時間は足りず 画像
自動車 社会

【ガソリン国会】それでも話し合いの時間は足りず

期限切れぎりぎりまでガソリン税率などの現状維持に努力を続ける福田首相。昨日の日曜日にも「私はあきらめない」と語り、土壇場の決着の可能性に望みをつないでいる。しかし、与野党激突の場である国会は冷めている。

希望ナンバー、抽選対象の番号追加 国交省 画像
自動車 社会

希望ナンバー、抽選対象の番号追加 国交省

国土交通省は31日、抽選希望ナンバーの対象となる番号を一部追加すると発表した。

NEXCO東日本SAで「メディカルコール」開始 4月1日から 画像
自動車 社会

NEXCO東日本SAで「メディカルコール」開始 4月1日から

NEXCO東日本は、「ハイウェイメディカルコール」を4月1日から93カ所のSAやPAで開始する。具合が悪くなったユーザーがSAやPAから専用電話でコールセンターに連絡すると、看護師や救急救命士が対処方法を指示したり、医療機関の案内を行うもの。

【ガソリン国会】税法年度末処理についての各党合意の内容 画像
自動車 社会

【ガソリン国会】税法年度末処理についての各党合意の内容

自民党、公明党の与党幹事長、民主党、社民党、国民新党の幹事長、共産党書記局長は、道路以外の暫定税率を2か月延長することで合意した。

【ガソリン国会】道路特定財源を除いた租税特別措置5月末日まで延長 画像
自動車 社会

【ガソリン国会】道路特定財源を除いた租税特別措置5月末日まで延長

道路関連諸税以外の租税特別措置について、与野党は28日「税法年度処理についての各党合意」を確認した。道路特定財源を除いたオフショア市場、土地取引、酒タバコの非課税措置など期限切れとなる各税について、5月末日まで延長されることが決まった。

【ガソリン国会】08年度予算案が成立へ 画像
自動車 社会

【ガソリン国会】08年度予算案が成立へ

政府の08年度予算案が、28日夕方、参議院予算委員会と本会議で否決された。民主党など野党の反対多数。すでに衆議院では政府案が可決されているため、憲法の規定に従って、午後7時40分から衆参両院協議会が開かれる予定。

ダンロップ、タイヤ4本購入で旅行券10万円 画像
自動車 社会

ダンロップ、タイヤ4本購入で旅行券10万円

ダンロップファルケンタイヤは、4月1日から5月31日まで「ワクワクみんなで出かけよう! 春のALLダンロップフェア」キャンペーンを実施する。

トレッサ横浜 グランドオープン…新機軸、新業態、日本初、横浜初 画像
自動車 社会

トレッサ横浜 グランドオープン…新機軸、新業態、日本初、横浜初

昨2007年12月に北棟が先行オープンした、横浜市港北区の巨大複合型商業施設「トレッサ横浜」が27日、ついに南棟のオープンを迎えることとなった。合計220のテナントによる全館グランドオープンである。