自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(897 ページ目)

ホンダ米国販売、新記録…3.2%増の163万台  2016年 画像
自動車 ビジネス

ホンダ米国販売、新記録…3.2%増の163万台  2016年

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは1月上旬、2016年の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、過去最高の163万7942台。前年比は3.2%増だった。

ヒュンダイ世界販売、2.1%減の486万台 2016年 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ世界販売、2.1%減の486万台 2016年

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は1月上旬、2016年の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は486万0049台。前年比は2.1%減だった。

VWグループの中国販売、過去最高…12%増の398万台 2016年 画像
自動車 ビジネス

VWグループの中国販売、過去最高…12%増の398万台 2016年

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは1月上旬、2016年の中国(香港を含む)における新車販売の結果を公表した。アウディやシュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、過去最高のおよそ398万台。前年比は12.2%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

レクサス米国販売3.9%減…SUVは12.5%増 2016年 画像
自動車 ビジネス

レクサス米国販売3.9%減…SUVは12.5%増 2016年

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は1月上旬、2016年のレクサスブランドの新車販売の結果を公表した。総販売台数は33万1228台。前年比は3.9%減と、マイナスに転じた。

日産欧州販売、3年ぶりに減少…1.8%減の73万台 2016年 画像
自動車 ビジネス

日産欧州販売、3年ぶりに減少…1.8%減の73万台 2016年

日産自動車の欧州法人、欧州日産は1月中旬、2016年の欧州市場における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数(ダットサンブランドを含む)は、73万4408台。前年比は1.8%減と、3年ぶりに前年実績を下回った。

BMWの電動車両世界販売、6万2000台超え 2016年 画像
エコカー

BMWの電動車両世界販売、6万2000台超え 2016年

ドイツの高級車メーカー、BMWグループは1月上旬、2016年の電動車両(EVおよびプラグインハイブリッド車)の世界新車販売が6万2000台を突破した、と発表した。

ブリヂストン、鉱山車両用のタイヤ・ホイール管理ソリューションツールを刷新 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、鉱山車両用のタイヤ・ホイール管理ソリューションツールを刷新

ブリヂストンの米国子会社ブリヂストン アメリカス(BSAM)は、建設・鉱山車両用のタイヤ・ホイール管理ソフトウェア「トレッドスタット」を刷新し、1月より提供を開始した。

フォードモーターCEO、トランプ大統領と会談…「貿易障壁の根源は為替操作」 画像
自動車 ビジネス

フォードモーターCEO、トランプ大統領と会談…「貿易障壁の根源は為替操作」

1月24日、米国のホワイトハウスにおいて、トランプ新大統領と米国自動車メーカー3社の首脳が会談した。会談に出席したフォードモーターのトップが、会談の内容を一部明らかにしている。

メルセデス中国販売、過去最高…26%増の47万台 2016年 画像
自動車 ビジネス

メルセデス中国販売、過去最高…26%増の47万台 2016年

ドイツの高級車、メルセデスベンツは1月上旬、2016年の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、過去最高の47万2844台。前年比は26.6%増と、4年連続で2桁増を達成した。

【土井正己のMove the World】トランプ大統領誕生と「自由貿易の騎手」日本への期待 画像
自動車 ビジネス

【土井正己のMove the World】トランプ大統領誕生と「自由貿易の騎手」日本への期待

大戦以降、米国が中心となり、世界に自由貿易の枠組みを創り上げた。そうして生まれたグローバル経済と各国経済の相互依存が抑止力となり、世界の平和に大きく貢献してきたことは、誰もが認めるところである。今、こうした世界平和の枠組みが音を立てて崩れようとしている。

    先頭 << 前 < 892 893 894 895 896 897 898 899 900 901 902 …900 …910 ・・・> 次 >> 末尾
Page 897 of 2,206