自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(910 ページ目)

FCA、米国で41万台リコール…9速ATが突然ニュートラルに 画像
自動車 ビジネス

FCA、米国で41万台リコール…9速ATが突然ニュートラルに

米国の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)US(旧クライスラーグループ)が、米国でおよそ41万台のリコール(回収・無償修理)を行う。

住友商事と武蔵精密、欧州最大手の鍛造・機械加工メーカーに共同出資 画像
自動車 ビジネス

住友商事と武蔵精密、欧州最大手の鍛造・機械加工メーカーに共同出資

住友商事と武蔵精密工業は8月10日、武蔵精密工業が全株式を保有する独・大手自動車部品メーカー ハイ・ホールディング(Hay)の株式を住友商事が25%取得することで基本合意したと発表した。

ZF、インドにテクノロジーセンター開設…同社初 画像
自動車 ビジネス

ZF、インドにテクノロジーセンター開設…同社初

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZF社は8月5日、インドに同社としては初のテクノロジーセンターを開設した。

【池原照雄の単眼複眼】「為替フラット」で見えてくる円高抵抗力…乗用車7社の1Q決算 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】「為替フラット」で見えてくる円高抵抗力…乗用車7社の1Q決算

年明けからの円高の逆風は、自動車各社の第1四半期(1Q=4~6月期)業績を圧迫した。乗用車7社の連結営業利益の合計は1兆3025億円で、過去最高だった前年同期から10%の減益だった。

ヒュンダイのインド販売10.7%増…主力3車が牽引 7月 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイのインド販売10.7%増…主力3車が牽引 7月

インド乗用車市場でシェア2位の韓国ヒュンダイモーター(現代自動車、以下、ヒュンダイ)のインド法人、ヒュンダイモーターインディアリミテッドは8月上旬、7月のインド新車販売の結果を公表した。総販売台数(輸出を含む)は、5万5807台。前年同月比は10.7%増だった。

三菱自の中国販売、16か月連続で減少 7月 画像
自動車 ビジネス

三菱自の中国販売、16か月連続で減少 7月

三菱自動車の中国法人は8月5日、中国における7月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は4622台。前年同月比は38.5%減と、16か月連続で前年実績を下回った。

キャデラック世界販売21%増、中国は9割増 7月 画像
自動車 ビジネス

キャデラック世界販売21%増、中国は9割増 7月

米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは8月5日、7月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万4769台。前年同月比は20.9%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

インフィニティ米国販売4.7%減、SUVは23%増 7月 画像
自動車 ビジネス

インフィニティ米国販売4.7%減、SUVは23%増 7月

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは8月2日、7月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は9945台。前年同月比は4.7%減と、5か月ぶりに前年実績を下回った。

BASFと戸田工業、北米でリチウムイオン電池用正極材の合弁事業を展開 画像
自動車 ビジネス

BASFと戸田工業、北米でリチウムイオン電池用正極材の合弁事業を展開

BASFと戸田工業は8月9日、北米を拠点としたリチウムイオン電池用正極材事業の合弁化に向けた独占交渉を開始したことを発表した。

フォード、北米で83万台リコール…ドアが閉まらない 画像
自動車 ビジネス

フォード、北米で83万台リコール…ドアが閉まらない

米国の自動車大手、フォードモーターは8月4日、北米市場において、およそ83万台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

    先頭 << 前 < 905 906 907 908 909 910 911 912 913 914 915 …920 …930 ・・・> 次 >> 末尾
Page 910 of 2,141