米国の自動車大手、フォードモーターの欧州法人、フォードオブヨーロッパは8月12日、7月の欧州市場における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、10万5200台。前年同月比は4.5%増と、20か月連続で前年実績を上回った。
韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は8月上旬、7月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は33万9273台で、前年同月比は5.1%減と3か月ぶりに前年実績を下回った。
ドイツの高級車、メルセデスベンツの主力車種『Cクラス』。同車が米国において、リコール(回収・無償修理)を行う。ヘッドライトの不具合が原因で、路面を適切に照らせないおそれがあるという。
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は8月上旬、7月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、21万4233台。前年同月比は1.4%減と、3か月連続で前年実績を下回った。
熱戦が続くリオデジャネイロ五輪。現地取材ではリオデジャネイロ市内の移動手段にメトロ(地下鉄)、BRT(バス高速輸送システム)、タクシーを利用した。
ドイツの高級車、メルセデスベンツの主力車種、『Eクラス』。同車のクーペとカブリオレが近い将来、新型に切り替わることが判明した。
ホンダ(米国ではアキュラ)が5月下旬から、米国市場での納車を開始した新型『NSX』。北米では早くも、長期間の納車待ちが発生していることが分かった。
英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは8月上旬、7月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、7月としては過去最高の9473台。前年同月比は51%増と、3か月連続で増加した。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは8月12日、7月のフォルクスワーゲンブランド(乗用車)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は44万9100台。前年同月比は1.8%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは8月9日、7月の欧州新車販売の結果を公表した。総販売台数は、7月としては過去最高の1235台。前年同月に対して、ほぼ3倍と大きく伸びた。