自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(871 ページ目)

テスラEV販売、69%増の2万5000台以上…過去最高 第1四半期 画像
エコカー

テスラEV販売、69%増の2万5000台以上…過去最高 第1四半期

米国のEVメーカー、テスラは4月2日、2017年第1四半期(1~3月)の新車販売(納車)台数を公表した。

マツダ ロードスター RF、レッドドット アワードで最高賞…ソフトトップに続き受賞 画像
自動車 ビジネス

マツダ ロードスター RF、レッドドット アワードで最高賞…ソフトトップに続き受賞

マツダは、「Mazda MX-5 RF(日本名:ロードスター RF)」が国際的デザイン賞「2017年レッドドット賞:プロダクトデザイン」の最高賞である「ベスト・オブ・ザ・ベスト賞」を受賞したと発表した。

ヤマハ XSR900、レッドドット アワード最高賞に選定…5つ目のデザイン賞 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ XSR900、レッドドット アワード最高賞に選定…5つ目のデザイン賞

ヤマハ発動機は、大型スポーツバイク『XSR900』が、世界的に権威あるデザイン賞「レッドドット アワード:プロダクトデザイン2017」において最高賞である「ベスト オブ ザ ベスト」に選ばれたと発表した。

【バンコクモーターショー2017】アウディは人気のSUV市場に Q2 を追加、Q5 新型もアジア発表 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー2017】アウディは人気のSUV市場に Q2 を追加、Q5 新型もアジア発表

バンコク国際モーターショー2017のアウディ・ブースレポート

【バンコクモーターショー2017】巨大な展示即売会…売り上げ台数は昨年並みか微増 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー2017】巨大な展示即売会…売り上げ台数は昨年並みか微増

バンコク国際モーターショーが一般公開されて最初の週末を迎え、会場は多くの来場者であふれているようだ。タイは基本的に農業国であるものの、今やASEAN各国に生産車を輸出する“アジアのデトロイト”と言われる。それだけにショーに懸ける意気込みは大きい。

日本ガイシ、ポーランドの排ガス浄化用セラミックスの生産能力を増強 画像
自動車 ビジネス

日本ガイシ、ポーランドの排ガス浄化用セラミックスの生産能力を増強

日本ガイシは3月30日、ポーランドの製造子会社 NGKセラミックスポーランドの自動車排ガス浄化用セラミックスの生産能力を増強すると発表した。

フォルクスワーゲン、米国10州と和解…排ガス案件 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲン、米国10州と和解…排ガス案件

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは3月30日、排ガス案件について、米国の10州と和解が成立した、と発表した。

ロシア新車販売4.1%減…トヨタと日産は2割減 2月 画像
自動車 ビジネス

ロシア新車販売4.1%減…トヨタと日産は2割減 2月

欧州ビジネス評議会(AEB)は、2月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、10万6658台。前年同月比は4.1%減と、3か月連続で前年実績を下回った。

フェラーリ70周年、記念クロノグラフが登場…スポーツカーと同手法でデザイン 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ70周年、記念クロノグラフが登場…スポーツカーと同手法でデザイン

2017年、創業70周年を迎えたイタリアのスポーツカーメーカー、フェラーリ。これを記念する腕時計が3月24日、スイスで発表された。

日立オートモティブ、米SAEワールドコングレスに8年ぶりの出展へ 画像
自動車 ビジネス

日立オートモティブ、米SAEワールドコングレスに8年ぶりの出展へ

日立オートモティブシステムズアメリカズは、4月4日から3日間、デトロイトで開催される「SAE ワールド コングレス 2017(SAE WCX17)」へ8年ぶりに出展すると発表した。

    先頭 << 前 < 866 867 868 869 870 871 872 873 874 875 876 …880 …890 ・・・> 次 >> 末尾
Page 871 of 2,205