自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(837 ページ目)

【オートモーティブワールド2017】メルセデス、BMW、アウディに宿る大阪の技術…太洋工作所 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】メルセデス、BMW、アウディに宿る大阪の技術…太洋工作所

メルセデス、BMW、アウディの車内で、鈍く光るシルバーの材質に注目。ドライバーが触れるマルチファンクションステアリングやダイヤルコントロールまわりに配置されたシルバーのボタン類は、大阪の太洋工作所が手を加えている。

GSユアサ、中国に新工場建設…環境対応車向けバッテリーの生産能力増強 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ、中国に新工場建設…環境対応車向けバッテリーの生産能力増強

GSユアサは1月19日、中国・天津に自動車用鉛蓄電池の工場を新設すると発表した。新工場は天津市南港工業区に位置する、グループ最大となる18万平米の敷地に建設中で、2018年夏頃の稼働を予定している。

【オートモーティブワールド2017】自動運転の実現にも可能性、スマホで車をリモート制御・監視できる技術…アプトポッド 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】自動運転の実現にも可能性、スマホで車をリモート制御・監視できる技術…アプトポッド

アプトポッドのブースで、ドライブシミュレータでラジコンカーを遠隔運転できるデモ展示を発見。ラジコンの操作だけなら普通の技術かと思ったが、話を聞いてみると同社のソリューションはレベル4自動運転車両の実現の鍵を握りそうなものだった。

GM中国新車販売、7%増の387万台…新記録 2016年 画像
自動車 ビジネス

GM中国新車販売、7%増の387万台…新記録 2016年

米国の自動車最大手、GMは1月上旬、中国における2016年の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、新記録となる387万0587台。前年比は7.1%増だった。

ホンダのインド販売、22.9%減の15万台 2016年 画像
自動車 ビジネス

ホンダのインド販売、22.9%減の15万台 2016年

ホンダのインド現地法人、ホンダカーズインディアリミテッドは1月上旬、2016年の新車販売の結果を公表した。総販売台数は15万6107台。前年比は22.9%減と落ち込んだ。

ボルボ米国販売18%増…XC90 新型は2.6倍 2016年 画像
自動車 ビジネス

ボルボ米国販売18%増…XC90 新型は2.6倍 2016年

ボルボカーズの米国法人、ボルボカーUSAは1月上旬、2016年の新車販売の結果を公表した。総販売台数は8万2724台。前年比は18.1%増と、2桁増を達成した。

MINIの世界販売、6.4%増の36万台超え…新記録 2016年 画像
自動車 ビジネス

MINIの世界販売、6.4%増の36万台超え…新記録 2016年

BMWグループのMINIは1月上旬、2016年の世界新車販売の結果をまとめた。総販売台数は、過去最高で初の36万台超えとなる36万0233台。前年比は6.4%増と、2年連続で前年実績を上回った。

日産とタンチョンモーター、ミャンマーで サニー の生産開始 画像
自動車 ビジネス

日産とタンチョンモーター、ミャンマーで サニー の生産開始

日産自動車とタンチョンモーター(ミャンマー)社は1月18日、ミャンマーで『サニー』の生産を開始したと発表した。

【オートモーティブワールド2017】独dSPACE、先進運転支援の開発ソリューションを提案 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】独dSPACE、先進運転支援の開発ソリューションを提案

dSPACEは1月18日、東京ビッグサイトで開幕した「第9回オートモーティブワールド」に出展した。

【オートモーティブワールド2017】ベトナム発、コネクテッドカー向けソフトウェア開発の提案 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】ベトナム発、コネクテッドカー向けソフトウェア開発の提案

ベトナムに本社を置くFPTソフトウェアは1月18日、東京ビッグサイトで開幕した「第9回オートモーティブワールド/第5回コネクティッド・カーEXPO」に出展した。

    先頭 << 前 < 832 833 834 835 836 837 838 839 840 841 842 …840 …850 ・・・> 次 >> 末尾
Page 837 of 2,141