自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(809 ページ目)

【バンコクモーターショー2017】タイ国内での販売実績が低迷する中、需要増の期待を込めて開幕 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー2017】タイ国内での販売実績が低迷する中、需要増の期待を込めて開幕

38回目を迎えるバンコク国際モーターショーの開催

欧州新車販売2.1%増、4か月連続で増加 2月 画像
自動車 ビジネス

欧州新車販売2.1%増、4か月連続で増加 2月

ACEA(欧州自動車工業会)は3月中旬、2月の欧州全域(EU+EFTA全30か国)の新車(乗用車)販売結果を公表した。総販売台数は111万4430台。前年同月比は2.1%増と、4か月連続で前年実績を上回った。

レクサス、インド市場へ参入…RX450h など3車種を販売開始 画像
自動車 ビジネス

レクサス、インド市場へ参入…RX450h など3車種を販売開始

レクサスはインド市場への参入を発表、専売店4拠点とアフターサービス専門施設4拠点を開設し、『RX』『ES』『LX』の3車種を3月24日より発売した。

MINI世界販売3.2%増…コンバチは590%増 2月 画像
自動車 ビジネス

MINI世界販売3.2%増…コンバチは590%増 2月

BMWグループのMINIは、2月の世界新車販売の結果をまとめた。総販売台数は2万1045台。前年同月比は3.2%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

ヒュンダイの高級車、ジェネシス…米国累計販売1万台突破 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイの高級車、ジェネシス…米国累計販売1万台突破

ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)の米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは、2月のジェネシスブランドの米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は1582台だった。

ポルシェ世界販売6.4%増、7か月連続で増加 2月 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ世界販売6.4%増、7か月連続で増加 2月

ドイツのスポーツカーメーカー、ポルシェは3月20日、2月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万6100台。前年同月比は6.4%増と、7か月連続で前年実績を上回った。

【中田徹の沸騰アジア】トヨタ・スズキ vs VW・タタ、インド攻防戦は新展開へ 画像
自動車 ビジネス

【中田徹の沸騰アジア】トヨタ・スズキ vs VW・タタ、インド攻防戦は新展開へ

「豊田章男社長と鈴木修会長との素晴らしい会談(a wonderful meeting)の場を持った」インドのモディ首相がツイッターでそうつぶやいたのは2017年3月9日午後11時18分のこと。

アキュラの先進運転支援技術搭載車、販売10万台突破…米国 画像
自動車 テクノロジー

アキュラの先進運転支援技術搭載車、販売10万台突破…米国

ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラは先進のドライバー支援技術の「アキュラウォッチ」の米国向け車両への搭載台数が10万台を突破した、と発表した。

韓国キア世界販売3.6%減…中国は26%減  2月 画像
自動車 ビジネス

韓国キア世界販売3.6%減…中国は26%減 2月

韓国ヒュンダイモーター傘下のキアモーターズは3月中旬、2月の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は20万6438台。前年同月比は3.6%減と、3か月連続で前年実績を下回った。

名古屋ゆとりーとライン、平日夕方ラッシュ時に増発…輸送密度は8000人台に 画像
鉄道

名古屋ゆとりーとライン、平日夕方ラッシュ時に増発…輸送密度は8000人台に

名古屋ガイドウェイバスは4月1日、ガイドウェイバス志段味線(ゆとりーとライン)のダイヤ改正を行う。平日夕方ラッシュ時の混雑緩和策として増発する。

    先頭 << 前 < 804 805 806 807 808 809 810 811 812 813 814 …810 …820 ・・・> 次 >> 末尾
Page 809 of 2,141