自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(788 ページ目)

マツダとトヨタ、米国に完成車生産拠点を新設---1700億円を投資 画像
自動車 ビジネス

マツダとトヨタ、米国に完成車生産拠点を新設---1700億円を投資

マツダとトヨタ自動車は、米国アラバマ州ハンツビル市に、2021年より完成車生産を行う合弁新会社「マツダ トヨタ マニュファクチャリング USA」(MTMUS)を設立した。

BASFと戸田工業、北米で電池材料事業の協業運営を開始 画像
自動車 ビジネス

BASFと戸田工業、北米で電池材料事業の協業運営を開始

BASFは、戸田工業との新たな協業の拠点となるBASF Toda America LLC(BTA)において、協業運営を開始した。

トヨタ、欧州市場でディーゼル搭載の乗用車廃止へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、欧州市場でディーゼル搭載の乗用車廃止へ[新聞ウォッチ]

トヨタ自動車が、環境規制が厳しい欧州市場でディーゼルエンジン搭載の乗用車の販売を2018年から段階的に縮小し、将来的に廃止する方針を打ち出したという。

横浜ゴム、欧州向け乗用車用オールシーズンタイヤを世界初公開へ…ジュネーブモーターショー2018 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、欧州向け乗用車用オールシーズンタイヤを世界初公開へ…ジュネーブモーターショー2018

横浜ゴムは、3月6日から18日までスイスで開催される「ジュネーブモーターショー2018」に、世界および欧州初公開となる3つの新商品を出展する、

【川崎大輔の流通大陸】エリート整備エンジニア、スカイブルーが日本整備業界を救う 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】エリート整備エンジニア、スカイブルーが日本整備業界を救う

2018年2月にハノイにある自動車学部を持つ大学、技能実習生の送り出し機関を訪問。人材が不足する日本の整備業界にとって、ベトナム人のスカイブルーを活用した循環型スキームをしっかりと考えていく必要を感じた。

二輪車輸出実績、4か月ぶりのプラス…11.4%増の4万2344台 1月 画像
自動車 ビジネス

二輪車輸出実績、4か月ぶりのプラス…11.4%増の4万2344台 1月

日本自動車工業会は2月28日、1月度のニ輪車輸出台数を発表。前年同月比11.4%増の4万2344台で4か月ぶりのプラスとなった。

日系自動車メーカーの海外生産、4.0%増の1974万1299台 2017年 画像
自動車 ビジネス

日系自動車メーカーの海外生産、4.0%増の1974万1299台 2017年

日本自動車工業会は2月28日、日系自動車メーカーの2017年第4四半期(9~12月)および2017年累計(1~12月)の海外生産台数を発表した。

米三菱、新社長兼CEOを指名…年間販売3割増の13万台目指す 画像
自動車 ビジネス

米三菱、新社長兼CEOを指名…年間販売3割増の13万台目指す

三菱自動車の米国法人、三菱モーターズノースアメリカはフレッド・ディアス氏を4月1日付けで、新社長兼CEOに起用すると発表した。

名誉か不名誉か、ドロボーに人気のトヨタ プリウス…盗難被害4年連続最多[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

名誉か不名誉か、ドロボーに人気のトヨタ プリウス…盗難被害4年連続最多[新聞ウォッチ]

日本損害保険協会が発表した、車の盗難による保険金支払いに関する調査結果によると、トヨタ自動車の「プリウス」が62件と2014年以降4年連続で最多。

自動車輸出、5.7%増の33万4167台で3か月連続プラス 1月 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、5.7%増の33万4167台で3か月連続プラス 1月

日本自動車工業会は2月28日、1月度の四輪車輸出台数を発表。前年同月比5.7%増の33万4167台となり、3か月連続で前年実績を上回った。

    先頭 << 前 < 783 784 785 786 787 788 789 790 791 792 793 …790 …800 ・・・> 次 >> 末尾
Page 788 of 2,205