自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(785 ページ目)

インフィニティとピレリが提携---高性能車用タイヤを共同開発 画像
自動車 ビジネス

インフィニティとピレリが提携---高性能車用タイヤを共同開発

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは6月12日、F1カナダGPにおいて、ピレリと「プロジェクト・ブラックS」で提携すると発表した。

ホンダ クラリティ EV、米国でリース販売を開始…月々269ドル 画像
エコカー

ホンダ クラリティ EV、米国でリース販売を開始…月々269ドル

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは6月12日、新型EVの『クラリティ エレクトリック』のリース販売を、8月からカリフォルニア州とオレゴン州で開始すると発表した。

【川崎大輔の流通大陸】転換期へ向かうバイク天国ベトナム 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】転換期へ向かうバイク天国ベトナム

道路を走っている8割以上がバイクのベトナム。アセアンで最大のバイク普及国だ。ホンダベトナム(HVN)も2017年度(17年4月から18年3月)はバイク10モデルを新たに投入する計画だけでなく、新たな大型バイク市場にも参入を予定している。

日産、米国でガソリン無料配布---EVライフを体験してください 画像
エコカー

日産、米国でガソリン無料配布---EVライフを体験してください

日産自動車が、EVの『リーフ』を米国でアピールするために、いっぷう変わったキャンペーンを実施する。その内容は、ガソリンを無料配布するというものだ。

【深センモーターショー2017】地方ショーならではの商談も活発…ホンダは3ブランドで2400台の受注めざす 画像
自動車 ニューモデル

【深センモーターショー2017】地方ショーならではの商談も活発…ホンダは3ブランドで2400台の受注めざす

中国の地方モーターショーでは屈指の規模で開催される、広東省の深センモーターショー2017を6月10日に取材した。中国の地方ショーは各ブランドのディーラー営業員が顧客と商談を行うのが特徴。世界一の新車市場だけに各ブースからは熱気が伝わってきた。

ホンダ、中国でアキュラの現地生産加速…販売は年2万台狙う 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、中国でアキュラの現地生産加速…販売は年2万台狙う

ホンダは中国で高級車ブランド「アキュラ」の事業強化を図るため、現地生産や専用モデルの投入を加速させる。現地生産モデルは現在1車種のみだが、2018年中までには3車種に拡大させ、価格競争力を高めて販売増につなげる。

2016年電動車販売は過去最高の200万台、2025年には最大7000万台へ…IEA 画像
エコカー

2016年電動車販売は過去最高の200万台、2025年には最大7000万台へ…IEA

国際エネルギー機関(IEA)は6月7日、グローバルEV販売レポートの最新版を公表し、2016年の電動車両(EVとプラグインハイブリッド車=PHV)の世界販売が、およそ200万台と、過去最高になったことを明らかにした。

ホンダ 水野中国本部長「2017年販売は計画にオンライン」…過去最高の130万台強へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ 水野中国本部長「2017年販売は計画にオンライン」…過去最高の130万台強へ

ホンダの中国本部長である水野泰秀執行役員は6月8日、中国・広州市の同社研究開発施設で日本の記者団の取材に応じ、過去最高をめざす2017年の同国での四輪新車販売について、計画達成は可能との見通しを示した。

米日産、2018年型の大半に自動ブレーキを標準装備…前年から倍増 画像
自動車 テクノロジー

米日産、2018年型の大半に自動ブレーキを標準装備…前年から倍増

日産自動車は6月8日、米国向けの2018年モデルの大半に、自動ブレーキを標準装備すると発表した。

ホンダ シビック タイプR 新型、量産第一号車がチャリティオークションに 画像
自動車 ビジネス

ホンダ シビック タイプR 新型、量産第一号車がチャリティオークションに

ホンダの米国法人、アメリカンホンダ6月7日、新型『シビック タイプR』の世界で最初の1台を、チャリティオークションに出品すると発表した。

    先頭 << 前 < 780 781 782 783 784 785 786 787 788 789 790 …790 …800 ・・・> 次 >> 末尾
Page 785 of 2,139