自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(669 ページ目)

東風日産が新型アルティマを初公開、プロパイロットを中国にも導入…広州モーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

東風日産が新型アルティマを初公開、プロパイロットを中国にも導入…広州モーターショー2018

日産自動車の中国合弁である東風汽車有限は11月16日に開幕した広州モーターショー2018で、東風日産ブランドの上級セダン『アルティマ』の全面改良モデルを中国で初公開した。

メルセデスベンツの新世代EV大型バス、『eシターロ』…運行開始 画像
エコカー

メルセデスベンツの新世代EV大型バス、『eシターロ』…運行開始

メルセデスベンツは11月15日、新世代の新型EV大型バス、『eシターロ』(Mercedes-Benz eCitaro)を最初の顧客に引き渡し、運行を開始した、と発表した。

「ラストワンマイル」を電動キックボードが解決する?【藤井真治のフォーカス・オン】 画像
自動車 ビジネス

「ラストワンマイル」を電動キックボードが解決する?【藤井真治のフォーカス・オン】

◆「ラストワンマイル」を電動キックボードが解決?
◆シンガポール政府が後押しする「PMD」
◆パッチワークで発展してきた東京のモビリティ環境

日産、中国のEV『シルフィ・ゼロエミッション』は日産90台と堅調な立ち上げ 画像
エコカー

日産、中国のEV『シルフィ・ゼロエミッション』は日産90台と堅調な立ち上げ

日産自動車は11月15日、今年9月に中国に市場投入した東風日産ブランドの電気自動車(EV)『シルフィ・ゼロエミッション』の広州市内の生産工場などを日本の報道関係者に初公開した。

三井化学 淡輪社長「エンジニアリングプラスチック分野でM&Aを検討」 画像
自動車 ビジネス

三井化学 淡輪社長「エンジニアリングプラスチック分野でM&Aを検討」

三井化学の淡輪敏社長は11月15日に都内にある本社で開いた経営概況説明会で、成長領域のひとつに掲げているモビリティ事業についてエンジニアリングプラスチックなどの分野でM&Aを検討していることを明らかにした。

日産、中国・広州にブランド強化の体験施設「インテリジェントモビリティツアー」を開設 画像
自動車 ビジネス

日産、中国・広州にブランド強化の体験施設「インテリジェントモビリティツアー」を開設

日産自動車は11月14日、中国・広州市に開設しているブランド体験施設である「日産インテリジェントモビリティツアー」を日本の報道関係者に初公開した。

NTN、オートメカニカ上海に出展 ハブベアリングなどを紹介予定 画像
自動車 ビジネス

NTN、オートメカニカ上海に出展 ハブベアリングなどを紹介予定

NTNは、11月28日から12月1日まで中国・上海で開催される世界最大規模のアフターマーケット国際見本市「オートメカニカ上海2018」に出展する。

日産 ムニョスCPO「2022年に中国市場は3500万台規模に」…日産は100万台増目指す 画像
自動車 ビジネス

日産 ムニョスCPO「2022年に中国市場は3500万台規模に」…日産は100万台増目指す

日産自動車のCPO(チーフ・パフォーマンス・オフィサー)であるホセ・ムニョス氏は11月14日までに報道関係者の共同取材に応じ、2022年までの5年間で100万台の販売増を目指している中国事業の取り組み方針などを明らかにした。

日産 GT-R NISMO をテニス 大坂なおみ に納車…最強600馬力 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産 GT-R NISMO をテニス 大坂なおみ に納車…最強600馬力

日産自動車の米国部門は11月12日、米国フロリダ州において、『GT-R NISMO』の2018年モデルをプロテニスプレイヤーの大坂なおみ選手に引き渡した。

ホンダが二輪車の新工場を開所…年産10万台、市場急拡大のバングラデシュに 画像
モーターサイクル

ホンダが二輪車の新工場を開所…年産10万台、市場急拡大のバングラデシュに

ホンダ(Honda)は11月11日、バングラデシュ法人のバングラデシュ・ホンダ・プライベート・リミテッドが現地に二輪車の新工場を開所した、と発表した。

    先頭 << 前 < 664 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674 …670 …680 ・・・> 次 >> 末尾
Page 669 of 2,139