自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(666 ページ目)

ヒュンダイ、7人乗りSUV『サンタフェ』をマレーシア初公開…クアラルンプールモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

ヒュンダイ、7人乗りSUV『サンタフェ』をマレーシア初公開…クアラルンプールモーターショー2018

ヒュンダイは今年3月のジュネーブショーでデビューしたSUV『サンタフェ』を、5年ぶりの開催となったクアラルンプール国際モーターショー2018(KLIMS 2018)でマレーシア初公開した。その他、スポーツモデル『i30N』やEV『コナ』、燃料電池車『ネクソ』の展示も行われた。

三菱 アウトランダー PHEV、欧州と北米で販売新記録 画像
エコカー

三菱 アウトランダー PHEV、欧州と北米で販売新記録

三菱自動車の欧州部門は12月7日、『アウトランダーPHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)の欧州と北米市場における販売台数が、新記録を達成した、と発表した。

シトロエンが車酔いを解消するメガネ、「シートロエン」を開発 99ユーロ 画像
自動車 ビジネス

シトロエンが車酔いを解消するメガネ、「シートロエン」を開発 99ユーロ

シトロエン(Citroen)は車酔いの症状を解消するメガネ、「シートロエン」(Seetroen)を開発、欧州で販売している。大陸欧州で7月に発売、12月5日からイギリスでも発売した。

主要20カ国の電動車の新車市場予測、2035年に6341万台 富士経済 画像
エコカー

主要20カ国の電動車の新車市場予測、2035年に6341万台 富士経済

富士経済は、普及拡大が見込まれるxEVについて主要20カ国市場を中心に調査し、結果を「xEV国別中長期市場予測2018-2019」にまとめた。

アウディ、アプリ利用のドライバーズクラブを世界展開へ…「R」「RS」のオーナー限定 画像
自動車 テクノロジー

アウディ、アプリ利用のドライバーズクラブを世界展開へ…「R」「RS」のオーナー限定

アウディ(Audi)は12月4日、高性能モデルの「R」「RS」モデルのオーナーのみが参加できる「アウディスポーツ・ドライバーズクラブ」をドイツ本国で立ち上げた、と発表した。

11月のスバル新車販売、米市場は過去最高、国内は相次ぐ不正で苦戦[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

11月のスバル新車販売、米市場は過去最高、国内は相次ぐ不正で苦戦[新聞ウォッチ]

日本の自動車メーカーが、11月の米新車販売台数を発表した。6社のうち、SUBARU(スバル)を除く5社が前年実績を下回り、6社の合計は前年同月比6.6%減の50万6600台。

三菱 トライトン 新型を海外初出展…クアラルンプールモーターショー2018[動画] 画像
自動車 ニューモデル

三菱 トライトン 新型を海外初出展…クアラルンプールモーターショー2018[動画]

クアラルンプール国際モーターショー2018(KLIMS 2018)で三菱自動車は、今年11月9日にタイ・バンコクでデビューした新型『トライトン』を海外初出展。2019年第1四半期にマレーシア国内で発売すると発表した。車両はすべてタイで生産したものを輸入して対応する。

北米3か国、NAFTAに代わる新貿易協定に署名…トヨタが歓迎の声明 画像
自動車 ビジネス

北米3か国、NAFTAに代わる新貿易協定に署名…トヨタが歓迎の声明

米国、カナダ、メキシコの3カ国首脳は、アルゼンチンのブエノスアイレスにおいて、「米国・メキシコ・カナダ協定」(USMCA)に署名した。これを受けて12月3日、トヨタの米国部門が声明を発表している。

トランプ大統領、中国と輸入車の関税引き下げや撤廃で合意…Twitterで発表 画像
自動車 社会

トランプ大統領、中国と輸入車の関税引き下げや撤廃で合意…Twitterで発表

米国のトランプ大統領は12月2日、中国との間で米国からの輸入車の関税の引き下げや撤廃で合意した、とTwitterを通じて発表した。

【川崎大輔の流通大陸】ミャンマーで探る、自動車周辺ビジネスの可能性 画像
自動車 ビジネス

【川崎大輔の流通大陸】ミャンマーで探る、自動車周辺ビジネスの可能性

日本企業とミャンマー企業の合弁で設立された日経の整備会社”GOLDEN JDA AUTO SERVICE”(以下、JDA)にミャンマーでの自動車周辺ビジネスの可能性について話を聞いた。

    先頭 << 前 < 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 …670 …680 ・・・> 次 >> 末尾
Page 666 of 2,139