自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(666 ページ目)

ベントレー世界販売、日本は20.4%増と好調 2019年 画像
自動車 ビジネス

ベントレー世界販売、日本は20.4%増と好調 2019年

ベントレー(Bentley)は1月7日、2019年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、7年連続で1万台を超える1万1006台。前年比は4.9%増だった。

ボルボカーズ世界販売が初の70万台超え、日本は6.8%増 2019年 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ世界販売が初の70万台超え、日本は6.8%増 2019年

ボルボカーズ(Volvo Cars)は1月7日、2019年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は初の70万台超えとなる70万5452台。前年比は9.8%増と6年連続で前年実績を上回った。

A PIT AUTOBACS SHINONOMEで、海外事業者向けの商品を展示 1月9-13日 画像
自動車 ビジネス

A PIT AUTOBACS SHINONOMEで、海外事業者向けの商品を展示 1月9-13日

オートバックスセブンは、「東京オートサロン2020」の開催時期に合わせ、1月9日から13日まで、「A PIT AUTOBACS SHINONOME」(東京都江東区)にて、海外事業者向けに卸売・販売を行っているオートバックスオリジナル商品の展示を行う。

ソニーのEV『VISION-S』はエンタテイメント機能が盛りだくさん…CES 2020 画像
自動車 ビジネス

ソニーのEV『VISION-S』はエンタテイメント機能が盛りだくさん…CES 2020

ソニーは1月6日(現地時間)、「CES 2020」開催前に開いたプレスカンファレンスで、安心・安全な自動運転の実現を支えるイメージング・センシング技術をはじめ、革新的な車内エンタテインメントを具現化したEV試作モデル『VISION-S(ビジョン・エス)』を初公開した。

【CES 2020】世界中のスタートアップ企業が集結…Unveiled 開催 画像
自動車 ビジネス

【CES 2020】世界中のスタートアップ企業が集結…Unveiled 開催

米国・ラスベガスで開催中の世界最大級のけIT家電ショー「CES 2020」が7日より開催されるのに先立ち、世界中のスタートアップ企業が集まって開催する公式メディアイベント「CES Unveiled Las Vegas」が1月5日、マンダレイベイ・ホテルで開催された。

VW、25万台目の電動車両を引き渡し… ゴルフ のEV 画像
エコカー

VW、25万台目の電動車両を引き渡し… ゴルフ のEV

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は、フォルクスワーゲンブランドの25万台目の電動パワートレイン車を顧客に引き渡した、と発表した。

テスラEV世界販売が過去最高、5割増の36万台超え 2019年 画像
エコカー

テスラEV世界販売が過去最高、5割増の36万台超え 2019年

テスラ(Tesla)は、2019年第4四半期(10~12月)および2019年通年の世界新車販売(納車)台数を発表した。

NEXCO中日本、台湾のSA運営に参入 「和」をテーマにした飲食物販フロア開設へ 画像
自動車 ビジネス

NEXCO中日本、台湾のSA運営に参入 「和」をテーマにした飲食物販フロア開設へ

NEXCO中日本と中日本エクシスは12月25日、台湾のフォルモサ高速公路3号(高速道路)にある清水(チンスイ)サービスエリア(SA)の運営に参入すると発表した。日本の高速道路会社が台湾のSA運営に参入するのは初となる。

フェアレディZ 誕生50周年記念、ミスターKが語る誕生の背景 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェアレディZ 誕生50周年記念、ミスターKが語る誕生の背景

日産『フェアレディZ』がデビューし今年で50周年を迎えた。それを記念し、フェアレディZ誕生の様子と変遷をまとめた書籍が出版された。

次世代電池世界市場、2030年には20倍以上の1兆4940億円に 矢野経済予測 画像
自動車 ビジネス

次世代電池世界市場、2030年には20倍以上の1兆4940億円に 矢野経済予測

矢野経済研究所は、2018年から2030年にかけての次世代電池世界市場を調査し、種類別の動向、参入企業動向、将来展望を明らかにした。

    先頭 << 前 < 661 662 663 664 665 666 667 668 669 670 671 …670 …680 ・・・> 次 >> 末尾
Page 666 of 2,204