自動車 ビジネス 海外マーケットニュース記事一覧(289 ページ目)

世界初、120km/hの衝突テストをクリアしたEV用シャシー…CATLが発表 画像
自動車 ビジネス

世界初、120km/hの衝突テストをクリアしたEV用シャシー…CATLが発表

中国の大手バッテリーメーカーCATLは、世界初となる超安全スケートボードシャシー「CATLベッドロックシャシー」を正式に発表した。

マセラティ、「285km/hで走る自動運転技術」とハイエンドオーディオ披露へ…CES 2025 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ、「285km/hで走る自動運転技術」とハイエンドオーディオ披露へ…CES 2025

マセラティは、1月7日に米国ラスベガスで開幕するCES 2025に出展する。ミラノ工科大学やイタリア自動車工業会(ANFIA)、オーディオメーカーのソナス・ファーベルとのコラボレーションにより、最新のテクノロジーを搭載した『MC20チェロ』と『グレカーレ』を展示する。

VW『ポロ』、誕生50周年へ…6世代で2000万台以上を販売 画像
自動車 ビジネス

VW『ポロ』、誕生50周年へ…6世代で2000万台以上を販売

フォルクスワーゲンは、小型車『ポロ』が2025年に誕生50周年を迎えると発表した。

バイデン米大統領の“最後っ屁”、日本製鉄にUSスチール買収阻止命令[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

バイデン米大統領の“最後っ屁”、日本製鉄にUSスチール買収阻止命令[新聞ウォッチ]

ひと昔前の正月三が日の新聞は、ご祝儀の観測記事を含めた“特ダネ”が紙面を飾ったものだったが、ここ数年はお屠蘇気分もすっ飛ぶようなスクープ記事にお目にかかったという記憶がない。

インテル傘下のモービルアイ、自動運転の未来技術を発表へ…CES 2025 画像
自動車 ビジネス

インテル傘下のモービルアイ、自動運転の未来技術を発表へ…CES 2025

インテル傘下で自動運転技術を手がけるモービルアイは1月7日、米国ラスベガスで開幕するCES 2025において、安全な道路と自律移動の実現に向けたスケーラブルなアプローチを支える技術とソリューションを発表する。

吉利傘下の『ジーカー』、1300馬力EVスーパーカーで世界進出への野心を示す…CES 2025 画像
自動車 ニューモデル

吉利傘下の『ジーカー』、1300馬力EVスーパーカーで世界進出への野心を示す…CES 2025

中国のジーリー(吉利)グループの高級EVブランドのジーカーは1月7日、米国ラスベガスで開幕するCES 2025に出展する。中国のEVメーカーとしては、唯一の3年連続出展となる。

位置情報技術のHERE、AI搭載車とSDVに関する技術出展へ…CES 2025 画像
自動車 ビジネス

位置情報技術のHERE、AI搭載車とSDVに関する技術出展へ…CES 2025

位置情報技術を手がけるHEREは1月7日、米国ラスベガスで開幕するCES 2025に、人工知能(AI)搭載車とソフトウェア定義車(SDV)に関する技術を出展する。

マルチスズキ『ディザイア』、生産300万台突破…16年連続でインド最量販セダンに 画像
自動車 ニューモデル

マルチスズキ『ディザイア』、生産300万台突破…16年連続でインド最量販セダンに

スズキのインド子会社のマルチ・スズキは、主力セダン『ディザイア』の累計生産台数が300万台を突破したと発表した。16年連続でインド最量販セダンの地位を維持している。

BMW、ゼロ廃棄物・ゼロ排出のレアアース生産企業に出資…ヤマハも参画 画像
プレミアム

BMW、ゼロ廃棄物・ゼロ排出のレアアース生産企業に出資…ヤマハも参画

BMWグループの投資部門のBMW i Venturesは、ゼロ廃棄物・ゼロ排出の未来を目指す先駆的な金属生産企業、フェニックス・テイリングスに出資すると発表した。

サムスンとドルビーが共同開発、次世代車載OLEDディスプレイ発表へ…CES 2025 画像
自動車 ビジネス

サムスンとドルビーが共同開発、次世代車載OLEDディスプレイ発表へ…CES 2025

サムスンディスプレイは、没入型エンターテインメントを手がけるドルビーラボラトリーズと戦略的提携を結び、1月7日に米国で開幕するCES 2025でドルビービジョン対応のOLEDディスプレイを発表する。

    先頭 << 前 < 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 …290 …300 ・・・> 次 >> 末尾
Page 289 of 2,170