イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリ。同社が新興国を中心に、積極的な拡販策に乗り出すことが分かった。
中国新車市場で、トップシェア(16.4%)のフォルクスワーゲン。同社が中国において、新たな低価格ブランドの立ち上げを計画していることが判明した。
日産自動車が米国で販売したSUVの2モデル合計約20万台を、リコール(回収・無償修理)することが明らかになった。
旭硝子は、ブラジルで自動車用と建築用ガラス市場に参入すると発表した。
日産自動車の高級車ブランド、インフィニティ。同ブランドの新たな「PR大使」となったF1ドライバーのセバスチャン・ベッテル選手によるインフィニティ車の試乗映像が、ネット上で公開されている。
親会社のヒュンダイとともに、米国市場で快進撃を続ける韓国キアモーターズ。20日に開幕したニューヨークモーターショーでは、新型『リオセダン』とともに、『ソウル』の2012年モデルが初公開された。
19日に開幕した上海モーターショー。『コンセプトM5』とともにBMWブース飾ったのが、『5シリーズ』のプラグインハイブリッド車(PHV)だ。
20日に開幕したニューヨークモーターショー。MINIのブースでは、『カントリーマン』(日本名:『クロスオーバー』)と伝説のロックバンド、キッス(KISS)のコラボレーションが実現した。
スズキが発表した2010年度(2010年4月~11年3月)の四輪車の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年度比13.1%増の287万8000台となり、過去最高となった。
ダイハツ工業が発表した2010年度(2010年4月~11年3月)の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年度比2.4%増の99万0698台と順調だった。