ドイツ自動車大手のダイムラーは12月5日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の11月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は14万2979台。前年同月比は11%増と、9か月連続で前年実績を上回った。
世界最強、最速、そして最も高価なフランスのスーパーカー、ブガッティ『ヴェイロン』。同車の生産が、残りの50台の販売をもって、終了することが分かった。
パナソニックと子会社のオートモティブ&インダストリアルシステムズは、車載のデジタル電源に最適な高性能インバータマイコンを開発した。
日立化成は12月5日、インドネシアの粉末冶金製品の需要拡大に対応するため、インドネシアの製造子会社(HCID)の生産能力を増強すると発表した。
深井製作所は、部品軽量化で『地球温暖化防止活動環境大臣表彰』を受賞したと、12月2日に発表した。
韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は12月2日、11月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は40万8533台。前年同月比は2.8%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。
三菱自動車が2012年1月、米国市場へ投入したEV、『i-MiEV』。同車の米国価格が、大幅に引き下げられた。
米国の大手調査会社、J.D.パワー・アンド・アソシエイツは11月28日、インド自動車初期品質調査(IQS)の結果を明らかにした。
オランダの半導体メーカーNXPセミコンダクターズは、中国国有企業の大唐電信と合弁で、自動車用半導体の開発・販売会社を中国に設立すると、12月2日付けで発表した。
三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、台湾市場における大型バスの車体組立開始から、今年で10周年が経過したことを発表した。