オークネットは、同グループ会社で第三者検査機関のAISが展開しているOBD2診断の結果を活用した中古車保証商品「オークネットプラチナ保証」の販売を5月1日よりオークネット保証利用会員に向けて提供を開始する。
三菱『デリカ』の5代目となる『デリカD:5』は「ミニバンの優しさ」と「SUVの力強さ」との融合を開発テーマに、2007年1月に発売された。
高速バス・夜行バスの情報サイト「バスとりっぷ」を運営するLCLは、全国のバス事業者キャラクターNo.1を決める「第2回バスキャラ選手権」を実施中だ。全国のバスを運行している事業者のキャラクターの中から、ユーザーの投票によりNo.1を決定する。
みんなー、おなか空いてないかい? カレーは好きかい? カレーパンは好きかい? じゃあ、サンドイッチは好きかい? それならカレーパンサンドはどうかな? ---フジパンが先ごろ発売した、食パンでカレーパンをサンドイッチした『カレーパンサンド』が注目を集めている。
1994年5月に、シリーズ4代目となる三菱『デリカス・ペースギア』が発売された。エンジン搭載位置をこれまでのフロントシート下ではなく、ノーズ部に収めるフロントエンジンレイアウトを採用し、前面衝突安全性を向上させた。
CCPが認定する、全国で選りすぐりの『プロショップ』が、カーオーナーの素朴な疑問に回答! 今回は、栃木県宇都宮市にある「アペックス」の 郡司社長が4月28日の「洗車の日」に合わせて、カーオーナーの洗車に対する疑問に答えてくれました。ぜひ記事をご覧ください!
京セラインダストリアルツールズが3月下旬より発売した、「リョービ」ブランドの電子ギヤアクションポリッシャー「PEG-132」が話題だ。
ZMPは、物流支援ロボット「CarriRo(キャリロ)」で、最大300kgの台車が牽引できるアタッチメントの出荷を開始した。
ルノー・ジャポンは、5月13日に山中湖で開催されるファンミーティング「ルノーカングージャンボリー2018」にて、ヴァカンスをイメージした『カングー』の限定車を発表する。
7年ぶりのフルモデルチェンジで1986年6月に登場した3代目三菱『デリカ・スターワゴン』。4WD車の開発では、キャブオーバーワゴン4WD車のリーダーの地位を決定付けるため、オフロード性能と快適性の両立を追求したという。