自動車 ビジネス 国内マーケットニュース記事一覧(1,389 ページ目)

日産と三菱の協業がさらに進化…新型軽 開発の舞台裏 画像
自動車 ビジネス

日産と三菱の協業がさらに進化…新型軽 開発の舞台裏

日産自動車と三菱自動車、および両社の合弁会社であるNMKVの3社は3月14日、3月末に発売する新型軽自動車のオフライン式を水島工場(岡山県倉敷市)で行った。

マツダ i-ACTIV AWDとGVCの進化を雪上で実感… マツダ3 と CX-3プロトタイプ で試す 画像
自動車 ニューモデル

マツダ i-ACTIV AWDとGVCの進化を雪上で実感… マツダ3 と CX-3プロトタイプ で試す

マツダは人馬一体のクルマづくりを売りにしている。加速から減速、コーナリングまで、運動性能の連携性にこだわり、なめらかな加速度のつながりにこだわってきた。

三菱ふそう、「ミライ」プロジェクトをスタート…国内販売拠点を改善へ 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、「ミライ」プロジェクトをスタート…国内販売拠点を改善へ

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は3月18日、国内販売拠点改善を目的とした「ミライ」プロジェクトを発足、2019年は最大で50億円の投資を行うと発表した。

キャタピラー、i-Construction対応の中型ブルドーザ「Cat D8T」を発売 画像
自動車 ビジネス

キャタピラー、i-Construction対応の中型ブルドーザ「Cat D8T」を発売

キャタピラージャパンは、オフロード法2014年基準をクリアする、i-Construction対応中型ブルドーザ「Cat D8T」を発売した。

新型 日産 デイズ / 三菱 eK を生産する水島工場を見学…地元の期待も背負う 画像
自動車 ビジネス

新型 日産 デイズ / 三菱 eK を生産する水島工場を見学…地元の期待も背負う

日産自動車と三菱自動車、そして両社の合弁会社NMKVの3社が、岡山県倉敷市の水島工場にて新型『デイズ』『デイズ ハイウェイスター』『eKワゴン』『eKクロス』のオフライン式を行った3月14日、同工場のメディア向け見学会が行われた。

トヨタ2000GT、無線マウスになって登場…見ているだけでも楽しいクオリティ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ2000GT、無線マウスになって登場…見ているだけでも楽しいクオリティ

クルマ型ギフト販売のフェイスは、名車、トヨタ『2000GT』をスケールダウンして再現した無線マウスを、直営オンラインショップ「キャムショップ」より発売した。

オートエクゼ、FD&NA用ストリートサスキット限定生産…絶版スポーツカーアップデートプログラム 画像
自動車 ビジネス

オートエクゼ、FD&NA用ストリートサスキット限定生産…絶版スポーツカーアップデートプログラム

オートエクゼは、絶版スポーツカーに向けたアップデートプログラムとして、マダ『RX-7』(FD)、『ロードスター』(NA)用ストリートサスキットを限定生産し、全国のマツダ販売会社、有名カー用品店、オートエクゼ商品取扱店などで発売する。

千葉市幕張に水素ステーション開所 都市ガス改質方式を初採用[訂正] 画像
自動車 ビジネス

千葉市幕張に水素ステーション開所 都市ガス改質方式を初採用[訂正]

JXTGエネルギーは3月12日、「千葉幕張水素ステーション」を千葉市美浜区に開所した。

いつタイヤ点検しましたか? 10年で10万件増のタイヤトラブル 画像
自動車 ビジネス

いつタイヤ点検しましたか? 10年で10万件増のタイヤトラブル

クルマは高性能になる一方で、ここ10年でタイヤトラブルは増加。日常点検の機会が減り、空気圧不足に陥っている車両が少なくない今だからこそ、改めて日常的なタイヤチェックを心がけ、安心・安全なカーライフを送ろう。

【ホンダ ヴェゼル Modulo仕様 雪上試乗】“雪道”前提ではなく、普通に運転できてしまう…佐藤久実 画像
試乗記

【ホンダ ヴェゼル Modulo仕様 雪上試乗】“雪道”前提ではなく、普通に運転できてしまう…佐藤久実

「Modulo」は、ホンダアクセスが手がけるカスタマイズブランドだ。1994年の規制緩和を機に、エアロやホイールなどのパーツを手がけ始めた。「クルマをコントロールしやすく」するのがチューニングの狙い。