プレイドは、ネイティブアプリ向け顧客体験プラットフォーム「KARTE for App」がタクシー配車アプリ「JapanTaxi」に導入されたと発表した。
国土交通省北海道局と北海道開発局は、外国人ドライブ観光客の道内各地域への周遊を促進するために試行した、観光情報を観光拠点から発信する取り組み結果をとりまとめた。
オートバックスセブンはアイドリングストップシステム(ISS)搭載車にも対応する国産車向けバッテリー「GAIA(ガイア)」を3月25日より、全国のオートバックスグループ店舗にて販売を開始する。
レクサスの世界観が体験できる「LEXUS MEETS...」では、3月20日(水)~4月16日(火)の期間中、ハイクオリティなフラワーデザインを提案する第一園芸のデザイナーズプロジェクト「G3D」とのコラボイベント「LEXUS meets G3D」が開催されます。
今回は5ナンバーサイズのコンパクトカーでも、大型犬まで快適に乗降させられ、しっかりゆったり乗れるドッグフレンドリーな4台を紹介したいと思う。
東邦ガスは3月20日、セントレア空港島(愛知県常滑市)内で建設を進めてきた「セントレア水素ステーション」を開所。知多半島初の商用水素ステーションが誕生した。
近鉄レンタリースとオリックス自動車は、カーシェアリング事業で業務提携。3月21日から4月下旬まで、近鉄沿線を中心に20拠点、合計22台のカーシェアリング車両を配備する。
◆70-90 年代のボルボ車をレストア
◆50年前のアマゾンで高速道路を走る
◆若者に人気の赤い240ワゴン
◆20年先まで安心して乗れる
セガトイズは、「アンパンマン くみたてDIYシリーズ」の新商品として、1台で3種類の乗り物を組み立てられる「ねじねじチェンジ! はたらくのりもの」を4月18日に発売する。
プジョー・シトロエン・ジャポンは3月20日、8年ぶりに全面改良したプジョーブランドの旗艦車種『508セダン』(Peugeot 508)の日本仕様を都内で公開するとともに、出荷を開始した。価格は417万~492万円。今夏にはステーションワゴンモデルを追加するとしている。