自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,267 ページ目)

国内市販用タイヤ、ミシュランとピレリも値上げを発表 画像
自動車 ビジネス

国内市販用タイヤ、ミシュランとピレリも値上げを発表

国内タイヤメーカーに続き、輸入タイヤブランドのミシュラン(含むBFグッドリッチ)とピレリも国内市販タイヤのメーカー出荷価格引き上げを発表した。

リチウム専用バッテリー充電器、タッチセーフ充電に適合…デルタQ 画像
エコカー

リチウム専用バッテリー充電器、タッチセーフ充電に適合…デルタQ

カナダに本拠を置くデルタQテクノロジーズ社は3月27日、リチウムイオンに特化したバッテリー充電器を発表した。

ホンダ 尾高執行役員「キャリア形成を断絶させないように」…宇都宮市に初の保育施設 画像
自動車 ビジネス

ホンダ 尾高執行役員「キャリア形成を断絶させないように」…宇都宮市に初の保育施設

ホンダは3月31日、宇都宮市内に従業員向けに国内外で初めて設置した企業内託児所の開園式を開いた。人材のダイバーシティーを推進する一環として開設したもので、今後も事業所がある地域で展開していく方針だ。

自動車輸出、2か月ぶりのプラス…1.7%増の37万5656台 2月 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、2か月ぶりのプラス…1.7%増の37万5656台 2月

日本自動車工業会は3月31日、2017年2月度の四輪車輸出台数を発表。前年同月比1.7%増の37万5656台となり、2か月ぶりに前年実績を上回った。

フォルクスワーゲン、米国10州と和解…排ガス案件 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲン、米国10州と和解…排ガス案件

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは3月30日、排ガス案件について、米国の10州と和解が成立した、と発表した。

【ストップ 粗悪修理】ダンボールとガムテープで仮固定!…不完全修復の全貌 その17 画像
自動車 ビジネス

【ストップ 粗悪修理】ダンボールとガムテープで仮固定!…不完全修復の全貌 その17

本記事では、BSサミット事業協同組合・業界問題委員会を中心に収集している同組合員工場ではない、整備工場、鈑金塗装工場での粗悪修理の事例を紹介していく。

富士重工、4月1日より「株式会社SUBARU」に社名変更…魅力あるグローバルブランドへ 画像
自動車 ビジネス

富士重工、4月1日より「株式会社SUBARU」に社名変更…魅力あるグローバルブランドへ

富士重工業株式会社は、4月1日付で社名を「株式会社SUBARU」(英文表記:SUBARU CORPORATION)に変更。3月31日に本社および各事業所・製作所3か所にて、社員向けの記念式典を開催した。

【インターペット2017】脱着式ペットカートがウケる理由…メルセデスベンツ 画像
自動車 ビジネス

【インターペット2017】脱着式ペットカートがウケる理由…メルセデスベンツ

ウェア、レザーアイテム、時計、サングラス、シューズ、ゴルフ用品などさまざまなコレクションアイテムをそろえるメルセデスベンツは、ペット用グッズを展示。折りたためるペットカートや、ペットシートカバーなどに注目が集まった。

自動車国内生産、4か月連続プラス…11.2%増の85万2526台 2月 画像
自動車 ビジネス

自動車国内生産、4か月連続プラス…11.2%増の85万2526台 2月

日本自動車工業会は3月31日、2017年2月度の四輪車国内生産台数を発表。前年同月比11.2%増の85万2526台となり、4か月連続プラスとなった。

ZF、税引前利益は42.6%増…TRW統合効果 2016年通期決算 画像
自動車 ビジネス

ZF、税引前利益は42.6%増…TRW統合効果 2016年通期決算

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ZF社は3月30日、2016年通期(1-12月)の決算を公表した。