自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,262 ページ目)

運転代行サービス、23%が利用経験あり…GfKジャパン調べ 画像
自動車 ビジネス

運転代行サービス、23%が利用経験あり…GfKジャパン調べ

GfKジャパンは、全国のドライバー1万0733名に対し、運転代行サービスの利用経験に関するインターネット調査を実施し、その結果を発表した。

スズキのインド販売9.8%増、初の150万台超え…過去最高 2016年度 画像
自動車 ビジネス

スズキのインド販売9.8%増、初の150万台超え…過去最高 2016年度

インド新車市場(乗用車)でトップシェアのスズキのインド子会社、マルチスズキは4月1日、2016年度のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は、過去最高かつ初の150万台超えとなる156万8603台。前年比は9.8%増と、3年連続で前年実績を上回った。

アイシン精機、先端技術開発拠点を臨海副都心に移転・拡張 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機、先端技術開発拠点を臨海副都心に移転・拡張

アイシン精機は4月4日、先端技術開発および情報収集と渉外活動の拠点として「台場開発センター」を東京臨海副都心に開設したと発表した。

昭和シェル、国内向け原油処理量は前年同期比18%減の572万キロリットル 4~6月期 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル、国内向け原油処理量は前年同期比18%減の572万キロリットル 4~6月期

昭和シェル石油は4月3日、グループ4製油所の2017年第2四半期(4~6月)の国内向け原油処理量を、前年同期比18%減の572万キロリットルにすると発表した。

【バンコクモーターショー2017】マツダ、カーオブザイヤー受賞で販売に弾み? 年間目標は強気の前年比8%増 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー2017】マツダ、カーオブザイヤー受賞で販売に弾み? 年間目標は強気の前年比8%増

バンコクモーターショー2017におけるマツダプレスカンファレンス報告

北京汽車、メルセデス好調で純利益は92%増 2016年通期決算 画像
自動車 ビジネス

北京汽車、メルセデス好調で純利益は92%増 2016年通期決算

中国の自動車大手、北京汽車は3月28日、2016年通期(1~12月)の決算を公表した。

タイムズ、京都市FCVカーシェア事業の料金引き下げ…MIRAI が6時間5000円より 画像
自動車 ビジネス

タイムズ、京都市FCVカーシェア事業の料金引き下げ…MIRAI が6時間5000円より

タイムズモビリティネットワークスは、京都市が2016年8月から実施している燃料電池自動車(FCV)の有料カーシェアリング事業を2017年度も引き続き受託し、4月7日より料金を引き下げて開始すると発表した。

ガソリン以上に千差万別、長距離ドライブで見えた「軽油」価格事情 画像
自動車 ビジネス

ガソリン以上に千差万別、長距離ドライブで見えた「軽油」価格事情

軽油の給油で有り難味を感じるのは、何よりも1リットルあたりの単価が安いことだが、その価格差は地方によってさまざま。価格の安いエリアは大体決まっており、その場所を覚えておくと飛び石づたいに低コストで走ることができる。

シミュレーションを活用した自動車開発・性能評価の普及…日本のものづくり力強化へ 画像
自動車 社会

シミュレーションを活用した自動車開発・性能評価の普及…日本のものづくり力強化へ

経済産業省は、自動車の先行開発・性能評価のプロセスをバーチャル・シミュレーションで行う、モデルベース開発(MBD)の普及に向けた検討内容を取りまとめた。

【アウディ A5シリーズ 新型】FFモデル新設定…斎藤社長「過半数超えると想定」 画像
自動車 ニューモデル

【アウディ A5シリーズ 新型】FFモデル新設定…斎藤社長「過半数超えると想定」

アウディジャパンは4月4日、全面改良した『A5シリーズ』の受注を開始した。今回の改良を機に前輪駆動(FF)モデルが新たに設定されたが、アウディジャパンの斎藤徹社長はFFの販売比率は過半数を超えるとの見通しを示した。