自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,383 ページ目)

昨年の運転免許返納者が過去最多、新車販売にも黄信号[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

昨年の運転免許返納者が過去最多、新車販売にも黄信号[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

モビリティのDXは人流よりも物流のインパクト大…ローランド・ベルガー パートナー 小野塚征志氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

モビリティのDXは人流よりも物流のインパクト大…ローランド・ベルガー パートナー 小野塚征志氏[インタビュー]

ロジスティクスの最先端動向に詳しく、「ロジスティクス4.0~物流の創造的革新~」の著者でもあり、経営戦略コンサンディングファームのローランド・ベルガーでパートナーを務める小野塚征志氏に聞いた。

スタンレー ブラック&デッカー、3電源対応の電動空気入れ発売へ 画像
自動車 ビジネス

スタンレー ブラック&デッカー、3電源対応の電動空気入れ発売へ

スタンレー ブラック・アンド・デッカーは、業界初となる3電源対応で、高圧から高容量タイプまで幅広い空気入れが快適かつスピーディに行える「トリプルパワーソース 電動マルチ空気入れ」を2月中旬より発売する。

「未来は電気にある」メルセデスベンツがめざす電池の完成形とは…第11回[国際]二次電池展 2月26日開幕 画像
自動車 ビジネス

「未来は電気にある」メルセデスベンツがめざす電池の完成形とは…第11回[国際]二次電池展 2月26日開幕PR

2020年2月26日(水)から3日間にわたり、東京ビッグサイトで第11回[国際]二次電池展が開催される。電動化社会の実現に向けたキーテクノロジーである二次電池の部材から、製造・検査装置や完成品まで、まさに次世代電池の開発に向けた技術商談展だ。

トヨタとパナソニック、車載電池新会社設立、4月1日より事業開始 画像
自動車 ビジネス

トヨタとパナソニック、車載電池新会社設立、4月1日より事業開始

トヨタ自動車とパナソニックは、車載用角形電池事業の新会社「プライム プラネット エナジー&ソリューションズ」を設立し、4月1日(予定)より事業を開始すると発表した。

ボッシュ、燃料電池スタックを2022年に発売へ…高効率の内燃機関への投資も継続 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、燃料電池スタックを2022年に発売へ…高効率の内燃機関への投資も継続

ボッシュ(Bosch)は、燃料電池パワートレインのコアコンポーネントであるスタックを、2022年に市場投入する計画を発表した。

ブリヂストン、大型トラック向け超偏平シングルタイヤ「GREATEC M829」発売へ 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、大型トラック向け超偏平シングルタイヤ「GREATEC M829」発売へ

ブリヂストンは、超偏平シングルタイヤ「GREATEC(グレイテック)M829」を3月より発売する。発売サイズは2サイズで、価格はオープン。

レクサス世界販売が過去最高、日本は13%増 2019年 画像
自動車 ビジネス

レクサス世界販売が過去最高、日本は13%増 2019年

レクサス(Lexus)は2月3日、2019年の世界新車販売実績を発表した。総販売台数は、過去最高の76万5330台。前年は10%増と、2桁増を達成している。

1月の新車総販売、11%減と4か月続けて2ケタのマイナス 画像
自動車 ビジネス

1月の新車総販売、11%減と4か月続けて2ケタのマイナス

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が2月3日に発表した1月の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年同月比11.7%減の36万0103台になり、今年の販売はマイナスでのスタートとなった。

ブリヂストン、トラック・バス用のオールシーズンタイヤ「M888」発売 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、トラック・バス用のオールシーズンタイヤ「M888」発売

ブリヂストンは、舗装路・高速走行向けのトラック・バス用オールシーズンタイヤ「M888」を2020年3月より発売する。発売サイズは16サイズで、価格はすべてオープン。