自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,388 ページ目)

2019年世界販売---VW首位、トヨタ過去最高でも2位、日仏連合3位後退[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

2019年世界販売---VW首位、トヨタ過去最高でも2位、日仏連合3位後退[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。……

ダイハツの総販売台数、4年ぶりのマイナス…1.2%減の83万7990台の146万6968台 2019年 画像
自動車 ビジネス

ダイハツの総販売台数、4年ぶりのマイナス…1.2%減の83万7990台の146万6968台 2019年

ダイハツ工業は1月30日、2019年暦年(1~12月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年比1.2%減の83万7990台で3年ぶりのマイナスとなった。

スズキの世界生産台数、11.1%減の305万5860台で3年ぶりのマイナス 2019年 画像
自動車 ビジネス

スズキの世界生産台数、11.1%減の305万5860台で3年ぶりのマイナス 2019年

スズキは1月30日、2019年暦年(1~12月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年比11.1%減の305万5860台で3年ぶりのマイナスとなった。

【ホンダ アコード 新型】2年半遅れで国内導入、10代目の“自信”[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ アコード 新型】2年半遅れで国内導入、10代目の“自信”[詳細画像]

昨年の東京モーターショー2019で明らかになった日本仕様のホンダの新型セダン『アコード』。1976年に発売された初代から数えて、今回で10代目。北米や中国では既に発売されている新型が、日本国内でまもなく登場する。

日野の総販売台数、10年ぶりのマイナス…6.8%減の18万9879台 2019年 画像
自動車 ビジネス

日野の総販売台数、10年ぶりのマイナス…6.8%減の18万9879台 2019年

日野自動車は1月30日、2018年暦年(1~12月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年比6.8%減の18万9879台で10年ぶりのマイナスとなった。

三菱自、世界生産台数5.9%減の136万8599台で3年ぶりのマイナス 2019年 画像
自動車 ビジネス

三菱自、世界生産台数5.9%減の136万8599台で3年ぶりのマイナス 2019年

三菱自動車は1月30日、2019年暦年(1~12月)の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年比5.9%減の136万8599台で3年ぶりのマイナスとなった。

「路線バス運転手の感性にAIが寄り添う」自動運転レベル3の課題、運転手の評価---開発者が語る 画像
自動車 ビジネス

「路線バス運転手の感性にAIが寄り添う」自動運転レベル3の課題、運転手の評価---開発者が語る

いま実証実験を重ねる自動運転バスは、どんな課題を抱え、どこを走っているか……。全国各地の路線バス事業者とともに公道でのテスト走行を重ねている埼玉工業大学 自動運転バスにそのひとつの答えがあった。

ピレリ×ジュンヤ ワタナベ、2020秋冬コレクションでコラボレーション 画像
自動車 ビジネス

ピレリ×ジュンヤ ワタナベ、2020秋冬コレクションでコラボレーション

「コム デ ギャルソン・ジュンヤ ワタナベ・マン」の秋冬コレクションが1月17日、パリのファッションウィークで発表された。

ホンダ、世界生産台数が8年ぶりのマイナス 2019年 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、世界生産台数が8年ぶりのマイナス 2019年

ホンダは1月30日、2019年暦年(1~12月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は、前年比3.5%減の517万0595台、8年ぶりのマイナスとなった。

日産の世界生産、9.6%減で7年ぶりの500万台割れ 2019年 画像
自動車 ビジネス

日産の世界生産、9.6%減で7年ぶりの500万台割れ 2019年

日産自動車は1月30日、2019年暦年(1~12月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年比9.6%減の495万8200台、2年連続のマイナスで7年ぶりに500万台を割り込んだ。