GM(General Motors)は2月5日、2019年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は771万7930台。前年比は8%減と、3年連続で前年実績を下回った。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………
自動走行ロボットについて、楽天株式会社 ロジスティクス事業 ドローン・UGV事業部UGV事業課 シニアマネージャーの牛嶋裕之氏に聞いた。
メルセデス・ベンツ日本と正規販売店契約を結ぶシュテルン成田は2月7日、メルセデス・ベンツの認定中古車を取り扱う新規拠点「メルセデス・ベンツ成田ユーカリが丘サーティファイドカーセンター」をオープンする。
三菱自動車は軽スーパーハイトワゴン『eKスペース』を約6年ぶりに全面改良するとともに、クロスオーバータイプの『eKクロススペース』を新設定し、3月19日に発売すると発表した。価格はeKスペースが139万9200~176万7700円、eKクロススペースが165万5500~199万1000円。
トヨタ自動車が2月6日に発表した2020年3月期の第3四半期(4~12月期)連結決算は、営業利益が前年同比6.2%増の2兆0587億円となった。販売増の効果や原価改善への取り組みなどが増益に貢献した。通期予想は上方修正した。
浙江吉利控股集団は2月4日、傘下の吉利汽車(GEELY)が、新型コロナウイルスなどウイルスに強い車の開発に着手した、と発表した。
トヨタ自動車は2月6日、2019年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。純利益は過去最高に迫る2兆0130億円となった。
GM(General Motors)は2月5日、2019年の通期(1~12月)決算を発表した。
フォードモーター(Ford Motor)は2月4日、2019年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は538万6000台。前年比は10%のマイナスだった。