自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,378 ページ目)

スズキ 長尾常務「インドは需要掘り起こす」…第3四半期営業利益は34%減の1704億円 画像
自動車 ビジネス

スズキ 長尾常務「インドは需要掘り起こす」…第3四半期営業利益は34%減の1704億円

スズキが2月7日に発表した2020年3月期の第3四半期(4~12月期)連結決算は、営業利益が前年同期比33.6%減の1704億円となった。インドの新車市場低迷や同国通貨の円高などが収益を圧迫した。通期予想は10月に公表した数値を維持した。

いすゞ、販売台数減少やタイ・バーツ高で3期ぶりの減収減益 2019年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、販売台数減少やタイ・バーツ高で3期ぶりの減収減益 2019年4-12月期決算

いすゞ自動車は2月7日、2019年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。海外販売台数減少や輸出拠点のタイ・バーツ高の影響で、3期ぶりの減収減益となった。

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】雪道に強いお手頃ドッグフレンドリーカー5選 画像
自動車 ビジネス

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】雪道に強いお手頃ドッグフレンドリーカー5選

今回は、雪道初心者の飼い主でも安心してスノードライブを楽しめる、お手ごろ価格、扱いやすいサイズのドッグフレンドリーカーを紹介。

スズキ、減収減益…インド四輪市場の回復に遅れ 2019年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

スズキ、減収減益…インド四輪市場の回復に遅れ 2019年4-12月期決算

スズキは2月7日、2019年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。インド四輪市場の回復遅れと為替影響等により、減収減益となった。

日産の自動運転、英国で370kmを走破 画像
自動車 テクノロジー

日産の自動運転、英国で370kmを走破

日産自動車の欧州部門は2月5日、先代『リーフ』(Nissan Leaf)をベースにした自動運転車が、英国内の370kmを走破するテストを完了した、と発表した。

ホンダ、四輪販売減少や円高で2期連続の減益 2019年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、四輪販売減少や円高で2期連続の減益 2019年4-12月期決算

ホンダは2月7日、2019年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。四輪事業の販売台数減少や為替影響などにより、2期連続の減益となった。

小糸製作所、高性能LiDAR量産化を加速…米ベンチャーへ54億円を出資 画像
自動車 ビジネス

小糸製作所、高性能LiDAR量産化を加速…米ベンチャーへ54億円を出資

小糸製作所は、LiDAR製造・販売の米国ベンチャー企業、セプトン社の株式を取得。ADAS搭載車や自動運転車向け製品開発を推進していくと発表した。

FCAの純利益83%増、マニエッティ・マレリ売却の効果 2019年通期決算 画像
自動車 ビジネス

FCAの純利益83%増、マニエッティ・マレリ売却の効果 2019年通期決算

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は2月6日、2019年通期(1~12月)の決算を発表した。

ボルボカーズの営業利益0.8%増、新車販売が過去最高 2019年通期決算 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズの営業利益0.8%増、新車販売が過去最高 2019年通期決算

ボルボカーズ(Volvo Cars)は2月6日、2019年通期(1~12月)の決算を発表した。

「ここちよさ」を探る体験型イベント、ホンダ フィット 新型も展示 2月13日より 画像
自動車 ビジネス

「ここちよさ」を探る体験型イベント、ホンダ フィット 新型も展示 2月13日より

ホンダは、「自分のここちよさ」を五感から探る体験型イベント「ここちよさ展」を2月13日から3月14日まで、ホンダウエルカムプラザ青山にて開催する。