資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、2月3日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円安の151.2円。2週連続の値下がりとなった。
日本ミシュランタイヤは、大型トラック・バス用タイヤ「ミシュラン X マルチ Z 2」を3月2日より発売する。
フォードモーター(Ford Motor)は2月4日、2019年通期(1~12月)の決算を発表した。
フェラーリ(Ferrari)は2月4日、2019年の通期(1~12月)決算を発表した。
ボッシュ(Bosch)は、モビリティソリューション事業を強化すると発表した。
IDOMが運営するガリバーオートは、終活に関するアンケート調査を実施。20代~30代の約6割が終活に関心があり、終活の中でクルマに関する意識が高いことが分かった。
独アウディの日本法人、アウディジャパンは2月4日、東京千代田区に「アウディシティ紀尾井町」を7日にオープンすると発表し、報道陣に公開した。アウディシティは新たなコンセプトの都市型ショールームで、世界で6店舗目になる。
「ラクスル」がデジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込んで、産業構造を変えようと挑んでいる。次なる産業は物流だ。
国土交通省は2月4日、横浜北西線開通後の首都高速道路の料金と、東京オリンピック・パラリンピック大会2020での首都高速道路の料金などについて首都高速道路へ事業許可した。
気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。