自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,358 ページ目)

スズキ相良工場、エンジン生産が累計2000万基到達…25年で達成 画像
自動車 ビジネス

スズキ相良工場、エンジン生産が累計2000万基到達…25年で達成

スズキは3月2日、相良工場(静岡県牧之原市)のエンジン累計生産が2000万基に達したことを発表した。

足回りケアアイテム「ディグロス」、ホイール洗浄用3製品を発売 ソフト99 画像
自動車 ビジネス

足回りケアアイテム「ディグロス」、ホイール洗浄用3製品を発売 ソフト99

ソフト99コーポレーションは、足回りケアアイテム「DIGLOSS(ディグロス)」シリーズの第2弾として、「神トレ ホイールスポンジ」「神トレ ホイールブラシ」「ホイールトニック5.0」のホイール向け3製品を発売した。

こんなにある、日本未上陸の輸入車ブランド その3…「チャイニーズ・イタリアン」快調 画像
自動車 ビジネス

こんなにある、日本未上陸の輸入車ブランド その3…「チャイニーズ・イタリアン」快調

これまでに2回にわたり、2020年現在ヨーロッパで販売されている日本未上陸ブランドを紹介してきた。今回は、ロシア、インドそしてイタリアのブランドを紹介しよう。

日産、神奈川県開成町とEVを活用した「災害連携協定」を締結 全国24件目 画像
自動車 ビジネス

日産、神奈川県開成町とEVを活用した「災害連携協定」を締結 全国24件目

日産自動車と神奈川県開成町、神奈川日産自動車、日産サティオ湘南、日産プリンス神奈川販売の5者は3月2日、電気自動車(EV)の蓄電機能に着目した「災害時における電気自動車からの電力供給の協力に関する協定」を締結した。

DeNA、タクシー配車アプリで相互タクシーグループと提携 大阪・京都でサービス開始へ 画像
自動車 ビジネス

DeNA、タクシー配車アプリで相互タクシーグループと提携 大阪・京都でサービス開始へ

DeNAは、相互タクシーグループ(相互タクシー、大阪相互タクシー、京都相互タクシー)とタクシー配車アプリに関する提携を行い、2020年春より順次サービスを開始する。2月28日にDeNAが発表した。

トーヨータイヤ本社、「服装の自由化」をスタート[写真追加] 画像
自動車 ビジネス

トーヨータイヤ本社、「服装の自由化」をスタート[写真追加]

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、本社で勤務する役員・従業員約300名を対象に、3月2日より「服装の自由化」を開始した。

豊田合成、2020年度の新卒採用は前年度比18人減の195人 画像
自動車 ビジネス

豊田合成、2020年度の新卒採用は前年度比18人減の195人

豊田合成は、2020年度(2021年4月入社)の採用計画を発表した(2月28日)。新卒は、2019年度(2020年4月入社)採用見込みより18人少ない195人を採用する。

新型コロナウイルス感染拡大で「お先真っ暗」---国内の新車販売激減、ホンダも埼玉工場で減産[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

新型コロナウイルス感染拡大で「お先真っ暗」---国内の新車販売激減、ホンダも埼玉工場で減産[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

VWジャパン、在宅勤務や時差出退勤を推奨…新型コロナウイルス対策 画像
自動車 ビジネス

VWジャパン、在宅勤務や時差出退勤を推奨…新型コロナウイルス対策

フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、新型コロナウイルス感染拡大の抑止に向けた対策を発表した。

フィアット 500/500C、ラテン系乗用車初の登録台数5万台達成 国内導入から12年 画像
自動車 ビジネス

フィアット 500/500C、ラテン系乗用車初の登録台数5万台達成 国内導入から12年

FCAジャパンは、フィアット『500』および『500C』の日本での登録台数が3月5日で5万台に到達すると発表した。