自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,537 ページ目)

ステランティス世界販売12%減…ジープ好調で北米は6%増 2022年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

ステランティス世界販売12%減…ジープ好調で北米は6%増 2022年第1四半期

ステランティス(Stellantis)は5月5日、2022年第1四半期(1~3月)の世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は137万4000台。前年同期比は12.4%減とマイナスに転じている。

モーダルシフトを推進する「物流バス」…10トン陸送車代行輸送を追加 画像
自動車 ビジネス

モーダルシフトを推進する「物流バス」…10トン陸送車代行輸送を追加

センコーは5月9日、路線バスのように気軽に利用できる新たな長距離輸送サービス「物流バス」に川崎近海汽船の大分~清水航路を利用した「10トン陸送車代行輸送」のサービスを追加したと発表した。

フェラーリ世界販売17%増、日本は23%増 2022年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ世界販売17%増、日本は23%増 2022年第1四半期

フェラーリ(Ferrari)は5月4日、2022年第1四半期(1~3月)の世界新車販売(出荷ベース)の結果を発表した。総販売台数は3251台。前年同期比は17%増と、プラスを維持している。

日産、企業情報サイトをリニューアル…レイアウトや検索機能を改善 画像
自動車 ビジネス

日産、企業情報サイトをリニューアル…レイアウトや検索機能を改善

日産自動車は5月9日、製品やサービス、事業計画、持続可能なモビリティ社会への取り組みを掲載した企業情報サイトをリニューアルした。

“頼みの綱”の中国新車市場で日本車軒並み苦戦、都市封鎖響く[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

“頼みの綱”の中国新車市場で日本車軒並み苦戦、都市封鎖響く[新聞ウォッチ]

世界最大の自動車市場で“頼みの綱”の中国で、トヨタ自動車など日系メーカーの新車販売が大幅に落ち込んで苦戦しているという。

VW乗用車ブランド世界販売25%減、EVは74%増 2022年第1四半期 画像
自動車 ビジネス

VW乗用車ブランド世界販売25%減、EVは74%増 2022年第1四半期

フォルクスワーゲン(Volkswagen)乗用車ブランドは5月4日、2022年第1四半期(1~3月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は101万2100台。前年同期比は25.6%減と、マイナスに転じている。

ランボルギーニ、営業利益は25%増 2022年第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニ、営業利益は25%増 2022年第1四半期決算

ランボルギーニ(Lamborghini)は5月5日、2022年第1四半期(1~3月)の決算を発表した。営業利益は25%増えている。

いすゞが本社を横浜市に移転 画像
自動車 ビジネス

いすゞが本社を横浜市に移転

いすゞ自動車は本社を東京都大森から横浜市みなとみらいに移転、5月9日より業務を開始した。移転先は横浜市西区高島1丁目、MM21地区58街区の横濱ゲートタワー。日産自動車のグローバル本社は近くだ。

インテグラ、初の米国生産を開始…新型は6月発売予定 画像
自動車 ニューモデル

インテグラ、初の米国生産を開始…新型は6月発売予定

◆量産開始に合わせて新しい生産技術とプロセスを導入
◆5ドアでありながらクーペのような存在感
◆アキュラの新しいフレームレスダイヤモンドペンタゴングリル

三菱「ふそう」ブランド90周年---名前にまつわる13のトリビア 画像
自動車 ビジネス

三菱「ふそう」ブランド90周年---名前にまつわる13のトリビア

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、「FUSO」ブランドが2022年5月に誕生から90周年を迎えたと発表した。