自動車 ビジネスニュース記事一覧(12,952 ページ目)

日産の新しい執行役員体制---カルロス・ゴーン共同会長 画像
自動車 ビジネス

日産の新しい執行役員体制---カルロス・ゴーン共同会長

日産自動車は19日、定時株主総会後の取締役会で、執行体制の変更を決定した。取締役は塙義一会長が退任して、相談役名誉会長に就任するとともに、カルロス・ゴーン氏と小枝至氏が取締役共同会長及び代表取締役に選任された。

サターン『ION』の製造が一時停止 画像
自動車 ビジネス

サターン『ION』の製造が一時停止

昨年の10月から販売が始まったGMのサターンブランドの新型コンパクトセダン『ION』の製造が6月から7月にかけて2週間停止されることになった。1月のデトロイトオートショーで発表され、エントリーモデルの新しいコンパクトセダンとして注目されていたIONだが、販売成績は苦戦していた。

役員報酬は株価が決める? 日産が新しい役員インセンティブを導入 画像
自動車 ビジネス

役員報酬は株価が決める? 日産が新しい役員インセンティブを導入

日産自動車は、19日開催の株主総会で、取締役の報酬の引き上げと株価連動型インセンティブ受領権を役員に付与することを決議した。業績と株価がアップすれば、役員は高額な報酬を得られる。

【株価】日産が一時1100円台、いすゞは5連騰と絶好調 画像
自動車 ビジネス

【株価】日産が一時1100円台、いすゞは5連騰と絶好調

米国株高、海外投資家の買いを受け、全体相場は続伸。自動車株は前日に続き全面高となった。日産自動車が、前日比47円高の1092円と大幅続伸。一時1990年7月以来の1100円台まで上げた。いすゞも絶好調で、15円高の182円と5日続伸。

中国で2件のライセンス生産を交渉中---三菱ふそうのポート社長 画像
自動車 ビジネス

中国で2件のライセンス生産を交渉中---三菱ふそうのポート社長

三菱ふそうトラック・バスのヴィルフリート・ポート社長は18日記者会見し、中国での事業展開について、2件の技術提携交渉を行っていることを明らかにした。大型トラックおよび小型トラック、同エンジンについて中国メーカーとそれぞれ交渉しているもの。

日産サンダーランド工場で、新型『マイクラ』の10万台生産達成へ 画像
自動車 ビジネス

日産サンダーランド工場で、新型『マイクラ』の10万台生産達成へ

日産の英サンダーランド工場では、18日夜(現地時間)に、今年1月より販売を開始した新型『マイクラ』(日本名『マーチ』)の生産台数が10万台に達することがわかった。新型マイクラは、昨年11月に同工場で生産を開始したもので、その際には、トニー・ブレア首相やカルロス・ゴーン日産社長も立ち会い、イギリスでも大きく報じられた。

三菱ふそう、今期営業利益は5割増の130億円に 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、今期営業利益は5割増の130億円に

三菱ふそうトラック・バスのヴィルフリート・ポート社長は18日、東京都港区の本社で会見し、三菱自動車工業からの分離以来、事実上の初年度となる2004年3月期の連結業績見通しなどを明らかにした。

日本GM、今後もキャデラック、オペルは売り続けます!! 画像
自動車 ビジネス

日本GM、今後もキャデラック、オペルは売り続けます!!

日本GM(ゼネラルモーターズ)は、キャデラック、シボレー、オペル、サーブの販売を今後も継続するとともに、三井物産との間で、キャデラック『エスカレード』を取扱うことで話し合いを行っていると発表した。キャデラック全モデルを三井物産で取扱うことやオペルの販売を中止するとの一部報道を否定した。

ダイハツ、産業用エンジンの新工場を竣工 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、産業用エンジンの新工場を竣工

ダイハツ工業は18日、産業用エンジンの新工場が完成した、と発表した。滋賀県・竜王町にある現工場の隣接地に建設、多品種少量生産が可能な最新システムを導入した。

「ホンダらしさ」を追求---福井次期社長 画像
自動車 ビジネス

「ホンダらしさ」を追求---福井次期社長

6月24日に社長に就任するホンダの福井威夫専務は18日、新型『インスパイア』発表の会場で「“ホンダらしさ”が欠けてきているので、是非とも復活させたい」と、就任に向けた抱負を語った。これにより、「ブランド力の強化につなげたい」とも強調した。