自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(8,115 ページ目)

日産ディーゼルが東風汽車公司と技術援助契約 画像
自動車 ビジネス

日産ディーゼルが東風汽車公司と技術援助契約

日産ディーゼル工業は24日、中国・東風汽車公司と、大型高級バス用のエアサスペンションの開発援助契約を締結した、と発表した。日産ディーゼルは、中国事業を拡大するため、新会社とのビジネス拡大を図りたい方針。エアサス開発援助を通じて、東風との協力関係を強化したい考えだ。

いや、その、ちょっとした手違いと言うか勘違いと言うか…… 画像
自動車 ビジネス

いや、その、ちょっとした手違いと言うか勘違いと言うか……

ちょっとした“手違い”と言うか“勘違い”で起きる事故もありますね。自動車保険には入っておきましょう。もし普段の保険料が負担に感じられるのでしたら、ちょっと見直しましょう。やはり自動車保険購入はさまざまな会社を比較検討することが肝要です。実は保険商品の比較がネット上でチャッチャカチャッとできるのです。

ダイレクトラインが『マイダイレクトライン』の運用開始 画像
自動車 ビジネス

ダイレクトラインが『マイダイレクトライン』の運用開始

ダイレクトラインでは、インターネットホームページのユーザー専用サイトで、ユーザー自身で契約内容の確認、契約の更新手続きを可能にした『マイダイレクトライン』の運用をを月29日から開始する。

ストライキでBMWなどドイツメーカーが生産中止 画像
自動車 ビジネス

ストライキでBMWなどドイツメーカーが生産中止

ドイツでは、4週目に突入したストライキのために、BMWなどの自動車メーカーは、今週より、一部で生産を停止することになった。景気後退懸念のあるドイツ経済にとっては、大きな痛手となる可能性も出てきた。

三菱自動車、認定中古車制度スタート……法定点検の2倍のチェック項目 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、認定中古車制度スタート……法定点検の2倍のチェック項目

三菱自動車工業は、7月から認定中古車制度を導入することを明らかにした。品質の高い三菱の中古車を流通させて、顧客の信頼を獲得する。認定中古車制度では、点検項目が法定点検の2倍のチェック項目を設け、これをクリアした中古車を認定中古車として販売する。

さすがGM、社債発行の規模も世界一 画像
自動車 ビジネス

さすがGM、社債発行の規模も世界一

年金積立金不足が経営の懸念材料となっているGM(ゼネラルモーターズ)が米企業として史上最大の社債を発行することが明らかになった。

ゴーン社長は学生に大人気!……日産奨学制度に過去最高の応募 画像
自動車 ビジネス

ゴーン社長は学生に大人気!……日産奨学制度に過去最高の応募

日産自動車は、「日産NPOラーニング奨学金制度」の第6期奨学生17人を決定したと発表した。23日から、スタートアップセミナーを開催する。58大学から156人と過去最高の応募があった。日本の経済界で、カルロス・ゴーン社長が注目されているためと見られる。

ホンダ、国内販売が減少……5月の実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、国内販売が減少……5月の実績

ホンダが23日発表した5月の4輪車生産・販売・輸出実績は、国内生産が4カ月連続のマイナスになった。国内向けの生産が減少したことによるもので、全世界生産も2カ月連続で減少した。

日産180に暗雲? グローバル生産が15カ月ぶりマイナス…5月の実績 画像
自動車 ビジネス

日産180に暗雲? グローバル生産が15カ月ぶりマイナス…5月の実績

日産自動車が発表した5月の生産・販売・輸出実績によるとグローバル生産台数は、前年同月比0.7%減の22万9955台となり、15カ月のマイナスで微減となった。海外生産が落ち込んだのが主因だ。

マツダ『RX-8』効果? 国内生産が復調……5月の実績 画像
自動車 ビジネス

マツダ『RX-8』効果? 国内生産が復調……5月の実績

マツダが発表した5月の生産・販売状況によると、国内生産は前年同月比1.4%増の6万1229台と、3カ月ぶりにプラスとなった。国内販売が好調に推移したため。