自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(8,063 ページ目)

フォルクスワーゲンも買収の標的に? 画像
自動車 ビジネス

フォルクスワーゲンも買収の標的に?

ドイツを代表する自動車メーカーの1つフォルクスワーゲンが、買収や合併の対象となる可能性が高くなってきた。これまで、同社を敵対的な買収から守ってきた、いわゆる“フォルクスワーゲン法”が、今年中にも、廃止を求められる公算が大きくなってきたからだ。

2003年の西欧、新車登録台数マイナス……日本メーカー9%増 画像
自動車 ビジネス

2003年の西欧、新車登録台数マイナス……日本メーカー9%増

欧州自動車製造者協会(ACEA)が15日に発表した西ヨーロッパ(EU+EFTA)の2003年12月の乗用車の新規登録台数は、96万9787台と前年同期比1.8%マイナスと、3カ月連続して前年割れとなった。

三菱ふそうがダイムラークライスラーの子会社化へ 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそうがダイムラークライスラーの子会社化へ

三菱自動車は15日、取締役会で三菱ふそうトラック・バスの保有株式42%のうち、22%分をダイムラークライスラーに売却することを決議した。売却価格は約520億円で、3月末までに株式譲渡を完了する予定だ。

日野、2004年の生産販売計画は---2003年の反動減を予想 画像
自動車 ビジネス

日野、2004年の生産販売計画は---2003年の反動減を予想

日野自動車は、2004年生産・販売計画を発表した。2004年は2003年に販売が急増した反動が顕在化して、国内販売は大幅なマイナスを予測。海外販売は伸びるため、グローバル販売は前年比2.6%増の8万2500台と、6年連続のプラスを計画。

2003年の中古車販売、3年連続のマイナス 画像
自動車 ビジネス

2003年の中古車販売、3年連続のマイナス

日本自動車販売協会連合会が発表した2003年の中古車登録台数は、前年比0.8%減の532万2767台と、微減となった。小型乗用車の落ち込みが全体の足を引っ張った。マイナスは3年連続。

12月中古車販売、2カ月ぶりプラス 画像
自動車 ビジネス

12月中古車販売、2カ月ぶりプラス

日本自動車販売協会連合会が発表した12月の中古車登録台数は、前年同月比2.5%増の44万618台となり、2カ月ぶりに前年を上回った。トラックに加えて、乗用車の販売も順調だった。

ホンダ、カナダでの四輪車生産が累計300万台を突破 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、カナダでの四輪車生産が累計300万台を突破

ホンダは、カナダでの四輪車生産が、今月10日で累計300万台に達した、と発表した。米国を含めた北米での同社の累計生産台数は1300万台を超えた。

12月の人気車ランキング---『オデッセイ』2カ月連続で首位 画像
自動車 ビジネス

12月の人気車ランキング---『オデッセイ』2カ月連続で首位

インターネット販売のカービューが発表した12月の人気車ランキングによると、ホンダの『オデッセイ』が2カ月連続でトップとなった。

予想外? 予想通り?? 年間人気車ランキングのトップは? 画像
自動車 ビジネス

予想外? 予想通り?? 年間人気車ランキングのトップは?

インターネット自動車販売のカービューは、2003年の年間人気車ランキングを発表した。トップはトヨタの『ウィッシュ』だった。

ヤナセ、大型中古車展示場の販売が大台達成 画像
自動車 ビジネス

ヤナセ、大型中古車展示場の販売が大台達成

ヤナセが昨年9月にオープンした大型中古車拠点のヤナセブランドスクエア横浜の販売実績が、12日で累計1000台を記録した。開設から4カ月で1000台を記録、目標を上回る結果となった。