今年1月、CBSラジオからシリウスに法外なギャラで移籍した人気ラジオジョッキー、ハワード・スターン氏とシリウスサテライトラジオに対し、CBSが総額2億1800万ドルの損害賠償を求める訴訟を起こした。
自動車各社が1日発表した2月の米国新車販売によるとトヨタ自動車など日本の大手3社が揃って2月としての過去最高となった。総市場は前年同月比0.6%増の126万1396台だった。
開催中のジュネーブモーターショー(一般公開は3月2−12日)では、ダイムラークライスラー・グループのメルセデスベンツが、『CLS 350 CGI』などを発表した。
トラック業界が発表した2月の普通トラック販売台数は、前年同月比4.4%増の8001台となり、2カ月ぶりにプラスとなった。
東洋ゴム工業は、4月1日から乗用車用スタッドレスタイヤ(商用車・ライトトラック用を一部含む)の出荷価格を平均5%値上げすると発表した。
日本自動車販売協会連合会が発表した2月の新車販売台数(軽除く)は、前年同月比1.2%減の35万3234台となり、8カ月連続でマイナスとなった。
全国軽自動車協会連合会が発表した2月の軽自動車のメーカー別販売台数によるとスズキが依然として好調で同10.3%増の5万9406台でトップを堅持した。
全国軽自動車協会連合会が発表した2月の軽自動車新車販売台数は、18万1553台、前年同月比5.6%増となり、2カ月連続でプラスとなった。2月としては過去最高。
日本ミシュランタイヤは、 5月1日から国内市販市場向けトラック・バス用ウィンタータイヤのメーカー出荷価格を平均7%引き上げると発表した。
日本損害保険協会は3月1日(水)−31日(金)の間、自動車ユーザー参加型の盗難防止キャンペーンを実施する。クルマに防犯ステッカーを貼って周りのドライバーにクルマの施錠を呼びかける1000名を募集する。