自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(7,047 ページ目)

ヨコオ、フィリピンに顧客サポート拠点を新設 画像
自動車 ビジネス

ヨコオ、フィリピンに顧客サポート拠点を新設

ヨコオは、半導体メーカー各社が量産体制を拡大しているフィリピンで、パッケージIC検査ソケットの支援体制を強化するため、半導体検査用ソケットの顧客サポート拠点をマニラ市内に設立、稼働を開始したと発表した。

東洋エンジニアリング、ロシアでエチルベンゼン生産設備を受注 画像
自動車 ビジネス

東洋エンジニアリング、ロシアでエチルベンゼン生産設備を受注

東洋エンジニアリングは、伊藤忠商事と協力し、東洋エンの韓国現地法人であるトーヨーコリア社とともに、ロシア連邦シブール社がペルミ市に建設を計画する22万トンのエチルベンゼン(EB)生産設備を受注したと発表した。

乗用車市場動向…保有期間長期化、燃費には関心高い 自工会調査 画像
自動車 ビジネス

乗用車市場動向…保有期間長期化、燃費には関心高い 自工会調査

日本自動車工業会は、2007年度に実施した「乗用車市場動向調査」の結果をまとめた。買い替えユーザーの前保有車使用期間は7.1年で、前回差プラス0.3年と長期化が進んでいる。環境への意識では、小型化・低燃費志向が漸増傾向にある。

軽自動車、交通不便なエリアで女性と高齢者に欠かせない 自工会調査 画像
自動車 ビジネス

軽自動車、交通不便なエリアで女性と高齢者に欠かせない 自工会調査

日本自動車工業会は、2007年度に実施した「軽自動車使用実態調査」の結果を取りまとめた。調査結果によると、軽自動車の使用実態では、軽乗用車は、女性や高齢者のユーザーが多い。

二輪車市場動向、進むユーザーの高齢化 自工会調査 画像
自動車 ビジネス

二輪車市場動向、進むユーザーの高齢化 自工会調査

日本自動車工業会は、2007年度に実施した「二輪車市場動向調査」の結果をまとめた。時系列調査の結果では、男女ともに「10代のユーザー」が減少し、「50代以上のユーザー」が増加、全体として高齢化が進んでいる。

ヤマハ、イタリア子会社のエンジンの累計生産が1000万台 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ、イタリア子会社のエンジンの累計生産が1000万台

ヤマハ発動機は、イタリアの連結子会社で、二輪車用エンジンの生産を行っているモトーリ・ミナレリ社が、会社設立以来のエンジン生産累計台数が1000万台の大台に達したと発表した。

クライスラーと日産、新規OEM製品供給で合意 画像
自動車 ビジネス

クライスラーと日産、新規OEM製品供給で合意

クライスラーグループと日産自動車は14日、2件の新規OEM供給に関して合意に達したと発表した。日産はクライスラーに小型自動車を、クライスラーは日産にフルサイズピックアップトラックを提供する。

【伊東大厚のトラフィック計量学】これからの運輸部門CO2排出見通し 画像
自動車 ビジネス

【伊東大厚のトラフィック計量学】これからの運輸部門CO2排出見通し

先月末閣議決定された「京都議定書目標達成計画」では、運輸部門のCO2排出量見通しが2010年度で2億4000万 - 2億4300万トンに改定され、これまでの目標(2億5000万トン)より削減上積みが見込まれている。見通しどおり実現できるだろうか。

神戸製鋼、鋳鍛鋼の生産能力を増強---海運市場の需給が逼迫 画像
自動車 ビジネス

神戸製鋼、鋳鍛鋼の生産能力を増強---海運市場の需給が逼迫

神戸製鋼所は、舶用製品の需要に対応するため、兵庫県の高砂製作所の鋳鍛鋼工場で生産能力を増強すると発表した。新プレスラインを増設して鍛造の生産能力を増強するとともに、機械加工能力や製鋼 - 鋳造能力も増強する。総投資額は約300億円の見通し。

四輪/二輪複合駐車場を開発へ…アイケイとトモパーキング 画像
自動車 ビジネス

四輪/二輪複合駐車場を開発へ…アイケイとトモパーキング

アイケイコーポレーション、同社子会社のパーク王、トモパーキングサービスの3社は、駐車場事業の業務提携を結ぶことで合意した。