自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,906 ページ目)

日鍛バルブ第1四半期決算…増収増益 画像
自動車 ビジネス

日鍛バルブ第1四半期決算…増収増益

日鍛バルブが発表した2008年4 - 6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比7.6%増の11億6200万円と増益となった。売上高は同7.9%増の92億7000万円と増収だった。自動車向けの需要が順調に増加したため。

三菱電線、生産体制を再編…国内3拠点を閉鎖 画像
自動車 ビジネス

三菱電線、生産体制を再編…国内3拠点を閉鎖

三菱電線工業は、グループ電装部品事業の国内拠点を再編すると発表した。

日本電産、韓国サムスングループ会社を特許侵害で提訴 画像
自動車 ビジネス

日本電産、韓国サムスングループ会社を特許侵害で提訴

日本電産は、韓国のサムスン・エレクトロ・メカニクス(SEMCO)に対してスピンドルモータに関連する同社の日本国特許を侵害したとして、特許侵害予防等請求訴訟を大阪地裁に提起したと発表した。

デンソー、通期業績見通しを下方修正…北米市場不振で 画像
自動車 ビジネス

デンソー、通期業績見通しを下方修正…北米市場不振で

デンソーは30日、通期業績見通しを下方修正。北米市場の減速が第2四半期も収益に影響することから、上期の売上高・利益予想を下方修正した。

デンソーの第1四半期決算…売上横ばいの営業利益が20.6%減 画像
自動車 ビジネス

デンソーの第1四半期決算…売上横ばいの営業利益が20.6%減

デンソーが発表した2008年4 - 6月期(第1四半期)の連結決算は、売上高はほぼ横ばいの9839億円。営業利益が前年同期比20.6%減の741億円と大幅減益となった。

トヨタ車体、台湾の特装車製造子会社を解散 画像
自動車 ビジネス

トヨタ車体、台湾の特装車製造子会社を解散

トヨタ車体は、子会社の台湾豊田車体特装車を解散すると発表した。台湾豊田車体特装車には、トヨタ車体が55%、全興投資開発が25%、春源鋼鉄工業が20%出資している。

出光、スチレンモノマーを減産…2か月間 画像
自動車 ビジネス

出光、スチレンモノマーを減産…2か月間

出光興産は、スチレンモノマーを減産すると発表した。スチレンモノマー製造装置(SM製造装置)の稼働率を15%の減産となる85%とする。期間は8月1日から9月30日までの2か月間。

トヨタホーム、販売会社の仙台と福島を統合 画像
自動車 ビジネス

トヨタホーム、販売会社の仙台と福島を統合

トヨタホームは、宮城県と福島県の販売会社を再編、8月1日付けで、社名を「トヨタホームとうほく」に変更し、営業を開始する。

自動車海外生産、8.3%増の1208万3832台…07年度日系メーカーの実績 画像
自動車 ビジネス

自動車海外生産、8.3%増の1208万3832台…07年度日系メーカーの実績

日本自動車工業会が発表した日系自動車メーカーの2007年度の海外生産台数は、前年同期比8.3%増の1208万3832台と好調だった。アジア、欧州で現地生産が拡大した。

自動車輸出、12.7%増の350万5805台…08年上半期の実績 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出、12.7%増の350万5805台…08年上半期の実績

日本自動車工業会が発表した2008年上半期(1 - 6月)の四輪車輸出台数は、前年同期比12.7%増の350万5805台となり、7年連続で増加した。