日鍛バルブが発表した2008年4 - 6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比7.6%増の11億6200万円と増益となった。
売上高は同7.9%増の92億7000万円と増収だった。自動車向けの需要が順調に増加したため。
収益面では、材料価格の高騰によるコスト上昇や為替の影響があったものの、売上げ増でカバーし、経常利益は同9.0%増の12億2000万円だった。
当期純利益は同45.3%増の7億1500万円だった。
通期業績見通しは前回発表したものを据え置いた。
日鍛バルブが発表した2008年4 - 6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比7.6%増の11億6200万円と増益となった。
売上高は同7.9%増の92億7000万円と増収だった。自動車向けの需要が順調に増加したため。
収益面では、材料価格の高騰によるコスト上昇や為替の影響があったものの、売上げ増でカバーし、経常利益は同9.0%増の12億2000万円だった。
当期純利益は同45.3%増の7億1500万円だった。
通期業績見通しは前回発表したものを据え置いた。