自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(6,889 ページ目)

昭文社、子会社日本コンピュータグラフィックの社名を変更 画像
自動車 ビジネス

昭文社、子会社日本コンピュータグラフィックの社名を変更

昭文社は、連結子会社の日本コンピュータグラフィックの社名を10月1日付けで「昭文社デジタルソリューション」に変更すると発表した。

フィット トップ返り咲き…オークネット7月 画像
自動車 ビジネス

フィット トップ返り咲き…オークネット7月

オークネットは、7月のオークネットTVオークションでの成約台数タイプ別ランキングベスト10をまとめた。それによると国産車部門では、前月9位のホンダの『フィット』が70%以上の高成約率で1位に返り咲いた。

出光、ノルウェー領北部北海で試掘に成功 画像
自動車 ビジネス

出光、ノルウェー領北部北海で試掘に成功

出光興産は、子会社である出光スノーレ石油開発がノルウェー現地法人出光ペトロリアムノルゲを通じて25%の権益を保有する探鉱鉱区PL373Sの「Jordbaer(ヨーバー)」構造で試掘をした結果、油の集積を発見したと発表した。

アクサダイレクト、対物全損時修理差額費用担保特約を新設 画像
自動車 ビジネス

アクサダイレクト、対物全損時修理差額費用担保特約を新設

アクサ損害保険は、充実した補償とサービスを提供するため、保険始期日が10月22日以降の契約から「アクサダイレクト総合自動車保険」を改定すると発表した。

日本興亜損保、自動車保険の商品を改定---分かりにくい補償・特約など廃止 画像
自動車 ビジネス

日本興亜損保、自動車保険の商品を改定---分かりにくい補償・特約など廃止

自動車検査登録情報協会がまとめた「自家用乗用車(登録車と軽自動車)の世帯当たり普及状況によると、今年3月末現在の1世帯当たり普及台数は1.095台となり、前年の1.107台から0.012台減少し、2年連続で減少した。

【伊東大厚のトラフィック計量学】トラックのエコドライブとデジタコの活用 画像
自動車 ビジネス

【伊東大厚のトラフィック計量学】トラックのエコドライブとデジタコの活用

配送車のアイドリングストップや高速道路の80 - 90km/h走行をはじめ、トラック事業者がエコドライブに取組んでいることは多くの方がご存知だと思う。トラックのエコドライブは、CO2削減にどの程度貢献しているのだろうか。

損保ジャパン、全国代理店組織でグリーン購入を推進 国内保険業界初 画像
自動車 ビジネス

損保ジャパン、全国代理店組織でグリーン購入を推進 国内保険業界初

損害保険ジャパンは、保険代理店の全国組織であるJ-SA、AIRジャパンの両組織の会員約5500代理店と協同で、グリーン購入を推進するための会員専用集中購買システムを構築、9月から本格的に全国展開する。

世帯当たりの自動車普及台数、2年連続減少 画像
自動車 ビジネス

世帯当たりの自動車普及台数、2年連続減少

自動車検査登録情報協会がまとめた2008年3月末現在の自家用乗用車(登録車と軽自動車)の世帯当たり普及状況は、1世帯当たり1.095台で、前年と比べて0.012台減少した。世帯当たりの自動車普及台数が減少したのは2年連続。

オートバックスセブン、サブプライム関連の投資有価証券を売却、損失を追加計上 画像
自動車 ビジネス

オートバックスセブン、サブプライム関連の投資有価証券を売却、損失を追加計上

オートバックスセブンは、投資有価証券の評価損として6100万円を追加で計上すると発表した。

中古車登録台数、28か月連続マイナス…7月 画像
自動車 ビジネス

中古車登録台数、28か月連続マイナス…7月

日本自動車販売協会連合会が発表した7月の中古車登録台数は、前年同月比2.2%減の36万5227台と、28か月連続でマイナスとなった。