スズキは、インドネシアにおける二輪車および四輪車の生産販売子会社「P.T.インドモービル・スズキ・インターナショナル(ISI)」の社名を「P.T.スズキ・インドモービル・モーター)に変更すると発表した。
スズキは、国内生産台数を追加で3万台削減すると発表した。
スズキが発表した11月の四輪車生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比10.3%減の20万8057台と4か月連続で前年割れとなった。
富士重工業(スバル)が発表した11月の生産・国内販売・輸出実績は、総生産台数が前年同月比12.4%減の4万5497台と3か月ぶりに前年割れとなった。
マツダが発表した11月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比17.9%減の10万0658台と大幅マイナスとなった。
三菱自動車が発表した11月の生産・国内販売・輸出実績によると、総生産台数は前年同月比27.7%減の9万1750台と大幅マイナスとなった。
ホンダが発表した11月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比9.9%減の32万6176台と、2ケタ近いマイナスとなったものの、トヨタ自動車や日産自動車よりもマイナス幅が小幅だった。3か月ぶりのマイナス。
日産自動車が発表した11月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比33.7%減の22万2212台と大幅マイナスとなった。
米国ホンダは2009年1月1日午前8時からロサンゼルスでおこなわれる「ローズパレード」に、巨大な『アシモ』で参加すると発表した。
日本精工は、23日に東京都千代田区の科学技術館で、子ども向けに摩擦に関する実験教室を開催した。