8月5日に、ルマン24時間耐久レースでお馴染みのサルトサーキットのレースコース部分を舞台に、24時間で23.726kmを走り切った車両型ロボット「エボルタ」。
アメリカンホーム保険会社は2日、トレンドマイクロが発売する総合セキュリティソフト『ウイルスバスター2010+保険&PCサポート』を購入・登録したユーザーが、クレジットカードや個人情報の不正使用による金銭的被害を被った時の補償を提供すると発表した。
ビジネスサーチテクノロジは2日、日本損害保険協会のウェブサイトに、BSTの「PDFナビ」が採用されたと発表した。
国土交通省関東運輸局は2日、タクシー大手の国際自動車(本社=東京都港区、菅原信一社長)に対し、許可取消処分を発出した。2007年8月以降4回にわたる行政処分により、違反点数の累計が88点となり、許可取消の基準となる80点を超えたため。
日野自動車は、大型トラック『プロフィア』、中型トラック『レンジャー』を2015年度燃費基準達成車と設定し、9月2日から販売を開始した。
富士重工業は、スバル『エクシーガ』の改良に伴い、プロサッカー選手の中村俊輔を起用した新しい広告キャンペーンを展開する。
アイシン精機の人事・総務機能を担うアイシン・コラボ(伊藤尚敏社長、愛知県刈谷市)は2日、製造現場のものづくり人材を育成する「ものづくりカイゼン道場(基礎編)」の第1回を開講すると発表した。受講料は無料。受講生20人を募集する。
北米日産は1日、8月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は10万5312台で、前年同月比は2.9%減。7月の24.6%減から大きく持ち直した。
米国トヨタ販売は1日、8月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は22万5088台で、前年同月比は10.5%増(季節調整済み)。2008年4月以来、1年4か月ぶりに前年実績をクリアした。
米国ホンダは1日、8月の新車セールスの結果をまとめた。総販売台数は16万1439台で、前年同月比は14.2%増(季節調整済み)と、2008年6月以来、1年2か月ぶりに前年実績を上回った。