自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,811 ページ目)

トヨタ、海外事業体トップへ現地人の起用加速 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、海外事業体トップへ現地人の起用加速

トヨタ自動車は24日、海外事業体トップへの現地人採用を加速すると発表した。7月から北米と欧州の7つの事業体で9人の会長・社長に現地人を起用する。現地人トップの登用で事業のグローバル化を加速する。

宇部興産、スペインでPCDの生産を増強…世界最大メーカーに 画像
自動車 ビジネス

宇部興産、スペインでPCDの生産を増強…世界最大メーカーに

宇部興産は、自動車の内装材向けに需要が増加しているため、欧州子会社のウベケミカルヨーロッパにポリカーボネートジオール(PCD)の生産能力を増強する。

JOGMEC、住友金属鉱山にブラジルの非鉄金属開発プロジェクトを譲渡 画像
自動車 ビジネス

JOGMEC、住友金属鉱山にブラジルの非鉄金属開発プロジェクトを譲渡

独立行政法人の石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、アングロアメリカンブラジル社と共同で実施しているブラジル連邦共和国カラジャス地域の銅・金・モリブデンなどの非鉄金属の探鉱権益の譲渡を住友金属鉱山に譲渡すると発表した。

堀江貴文「テスラ代表のマスクは現代のヒューズ」 画像
自動車 ビジネス

堀江貴文「テスラ代表のマスクは現代のヒューズ」

堀江貴文氏が24日、自身のブログで、「アメリカの(…)電気自動車ベンチャー企業テスラ社の代表であるイーロン・マスクに粘着質に噛み付いている男がいる」として、投資ブログメディア「Market Hack」の投稿を取り上げている。

グリーンエンジンオブザイヤー2010…プリウス のHVシステムが受賞 画像
エコカー

グリーンエンジンオブザイヤー2010…プリウス のHVシステムが受賞

英国のUKIPメディア&イベント社は23日、「グリーンエンジンオブザイヤー2010」を発表した。その中でトヨタ『プリウス』の1.8リットル直4+モーターが1位に選ばれた。

インターナショナルエンジンオブザイヤー2010…VWの1.4リットルTSIに栄冠 画像
自動車 ビジネス

インターナショナルエンジンオブザイヤー2010…VWの1.4リットルTSIに栄冠

英国のUKIPメディア&イベント社は23日、「インターナショナルエンジンオブザイヤー2010」を発表した。フォルクスワーゲンの1.4リットル直列4気筒「TSI」が、2年連続の栄冠に輝いた。

[現場映像]トヨタの成瀬氏、事故死 画像
自動車 ビジネス

[現場映像]トヨタの成瀬氏、事故死

23日、ドイツで事故に遭い、死亡したトヨタのチーフテストドライバー、成瀬弘氏(67歳)。事故後の映像が、動画共有サイトで公開されている。

【トップインタビュー】「日本車の正念場」日本自動車工業会志賀俊之会長 画像
自動車 ビジネス

【トップインタビュー】「日本車の正念場」日本自動車工業会志賀俊之会長

志賀会長は、自動車産業のトップとして夢と希望があふれる「リーディングインダストリー」であり続けるための抱負と覚悟を語った。

キャベツ畑での告白ツアー 9月12日実施 画像
自動車 ビジネス

キャベツ畑での告白ツアー 9月12日実施

はとバスは23日、日本愛妻家協会とのフレンドシッププロジェクトとして「夫が妻に、キャベツ畑の中心で愛を叫ぶ ほんわかバスツアー 東京発嬬恋村行き愛の直行便」を実施すると発表した。9月12日に実施する。

トヨタのチーフテストドライバー、成瀬弘氏が事故死 画像
自動車 ビジネス

トヨタのチーフテストドライバー、成瀬弘氏が事故死

欧州のメディアは24日、トヨタのチーフテストドライバー、成瀬弘氏(67歳)が、レクサス『LFA』をテスト中、ドイツ・ニュルブルクリンク付近で事故に遭い、死亡したと伝えた。