富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は3日の決算発表の席上、中国での合弁生産について「(政府認可に向けた)状況が厳しいという情報もあるので、状況の変化に対する検討も行っている」と語った。
ブリヂストンは2月3日、トヨタ自動車が1月30日から発売開始したプラグインハイブリッドカー『プリウスPHV』の新車装着用タイヤとして低燃費タイヤ『エコピアEP150』が採用されたと発表した。
富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は3日の決算発表会見で、2012年(暦年)の世界販売を過去最高の70万台(前年比13%増)とする計画を公表した。
富士重工業(スバル)は3日、2012年3月期の第3四半期累計決算を発表するとともに、通期予想を第2四半期決算時点より上方修正した。米国販売が好調に推移しているためで、純利益は前予想より150億円多い410億円(前期比19%増)とした。
ホンダは、『NSXコンセプト』を2月4日、5日の2日間、東京都港区にあるホンダ青山ビル1階のショールーム「ホンダウエルカムプラザ青山」で一般公開する。
トヨタ自動車は、ダイハツ工業、日野自動車を含めたグループの2012年のグローバルでの販売計画を958万台、前年比21%増に策定した。
富士重工業が3日発表した2011年4-12月期の連結決算は、当期純利益が前年同期比37.1%減の368億円と大幅減益となった。
富士重工業(スバル)は2月3日、2012年暦年の生産・販売計画を発表した。グローバルでの生産計画は前年比20.3%増の69万8000台と過去最高を目指す。
富士重工業(スバル)は3日、2012年3月期通期連結決算で、最終利益が前回予想より50億円増となる410億円に上方修正した。
ホンダの伊東孝紳社長は3日、都内で会見し、「世界の中でホンダが尊敬され続けることがないとグローバルヘッドクォーターにならない」とした上で「そうなるためには日本のモビリティ環境の中でも確固たる地位を築き上げる」との考えを示した。