自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,059 ページ目)

曙ブレーキ第3四半期決算…最終赤字10億円、震災・円高が影響  画像
自動車 ビジネス

曙ブレーキ第3四半期決算…最終赤字10億円、震災・円高が影響

曙ブレーキ工業が発表した2011年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、四半期純損益が10億4500万円の赤字となった。前年同期は59億3400万円の黒字だった。

KYB第3四半期決算…建機向け好調もコスト増で増収減益  画像
自動車 ビジネス

KYB第3四半期決算…建機向け好調もコスト増で増収減益

KYBが発表した2011年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比4.0%増の2472億1600万円、営業利益が同16.0%減の165億3000万円で増収減益となった。

ヨロズ第3四半期決算…円高、インド新工場のコスト増で減収減益  画像
自動車 ビジネス

ヨロズ第3四半期決算…円高、インド新工場のコスト増で減収減益

ヨロズが発表した2011年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比2.7%減の756億3100万円、営業利益が同11.6%減の65億6200万円と、減収減益となった。

東京電力、警戒区域内にある自動車に対する賠償を開始 画像
自動車 ビジネス

東京電力、警戒区域内にある自動車に対する賠償を開始

東京電力は7日、「財物価値の喪失または減少等」に対する賠償のうち、原発事故の警戒区域内にある自動車の一部に対する賠償を開始すると発表した。

トヨタ伊地知専務、米国市場「19車種投入で失地挽回を図っていきたい」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ伊地知専務、米国市場「19車種投入で失地挽回を図っていきたい」

トヨタ自動車の伊地知隆彦取締役専務役員は7日、都内で開いた決算会見で、主力の米国市場について「競争環境は非常に厳しい」としながらも、新型車の投入で「失地挽回を図る」と述べた。

トヨタ伊地知専務「圧倒的な技術力を持って戦うために、国内にこだわる」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ伊地知専務「圧倒的な技術力を持って戦うために、国内にこだわる」

トヨタ自動車の伊地知隆彦取締役専務役員は7日、都内で開いた決算会見で、日本でのモノづくりについて「圧倒的な技術力を持って戦うには、国内にこだわらざるを得ない」との考えを示した。

トヨタ伊地知専務、足元の実力は営業利益5400億円 画像
自動車 ビジネス

トヨタ伊地知専務、足元の実力は営業利益5400億円

トヨタ自動車の伊地知隆彦取締役・専務役員は7日の決算発表の席上、同社の現下の収益力は、東日本大震災やタイの大洪水の影響を除いた場合、「1ドル78円、連結販売台数780万台で営業利益は5400億円」と評価した。

トヨタ、通期純利益を2000億円に上方修正 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、通期純利益を2000億円に上方修正

トヨタ自動車は7日、2012年3月期の連結業績予想を上方修正して発表した。昨年12月の公表値より営業利益は700億円修正の2700億円(前期比42%減)、純利益は200億円修正の2000億円(同51%減)とした。

村上開明堂の第3四半期決算…自動車用バックミラーが不振で大幅減益  画像
自動車 ビジネス

村上開明堂の第3四半期決算…自動車用バックミラーが不振で大幅減益

村上開明堂が発表した2011年4〜12月期(第3四半期累計)の連結決算は、営業利益が前年同期比37.7%減の30億5900万円と、大幅減益となった。

出光興産の第3四半期決算…原油価格の上昇などで増収増益  画像
自動車 ビジネス

出光興産の第3四半期決算…原油価格の上昇などで増収増益

出光興産が発表した2011年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比20.8%増の3兆1736億3000万円、営業利益が同12.1%増の950億3300万円で、増収増益となった。