自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,058 ページ目)

ルネサスエレクトロニクス、ブラジルに販売サービス会社を設立 画像
自動車 ビジネス

ルネサスエレクトロニクス、ブラジルに販売サービス会社を設立

ルネサスエレクトロニクスは海外成長市場の売上拡大を目的にブラジル・サンパウロ市に「ルネサス・エレクトロ二クス・ブラジル・サービス」を設立すると発表した。

住友ゴム、ブラジル工場の起工式を実施 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、ブラジル工場の起工式を実施

住友ゴム工業は8日、同社グループで中南米地域初となるタイヤ工場「スミトモ・ラバー・ドゥ・ブラジル」の起工式をパラナ州ファゼンダ・リオ・グランデ市にある工場建設予定地で1月27日に実施したと発表した。

いすゞ第3四半期決算…減収減益 減産で海外販売低迷 画像
自動車 ビジネス

いすゞ第3四半期決算…減収減益 減産で海外販売低迷

いすゞ自動車が発表した2011年4〜12月期(第3四半期累計)の連結決算は、新車販売の落ち込みによる減収や原材料価格高騰の影響で営業利益が前年同期比7.3%減の642億円と減益だった。

PHVスポーツカーのフィスカー、経営に暗雲か 画像
自動車 ビジネス

PHVスポーツカーのフィスカー、経営に暗雲か

プラグインハイブリッド(PHV)4ドアスポーツカー、『カルマ』を米国で発売したばかりのフィスカーオートモーティブ(以下、フィスカー)。順風満帆かと見られていた同社の経営に、暗雲が垂れ込めてきた。

メルセデスベンツAMG、「ディーゼルは想定外」 画像
モータースポーツ/エンタメ

メルセデスベンツAMG、「ディーゼルは想定外」

メルセデスベンツの高性能車部門、AMG。そのAMGのトップが、ディーゼルエンジンの高性能車の開発は行わない方針を示した。

【池原照雄の単眼複眼】動と静で発進したFRスポーツ 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】動と静で発進したFRスポーツ

先週は奇しくもスポーツカーウィークとなった。トヨタ自動車が『86』を、富士重工業(スバル)は『BRZ』をそれぞれ発表し、ホンダは『NSXコンセプト』を国内で初公開した。

蓄電池電車の最終試験を実施へ JR東日本 画像
自動車 ビジネス

蓄電池電車の最終試験を実施へ JR東日本

JR東日本は、非電化区間の新たな環境負荷の低減策として開発中の「蓄電池駆動電車システム」の最終試験として非電化区間である烏山線での充放電試験、走行試験を実施し、システムとしての実用性を確認すると発表した。

トヨタ第3四半期単独決算…為替差損2100億円などで当期赤字 画像
自動車 ビジネス

トヨタ第3四半期単独決算…為替差損2100億円などで当期赤字

トヨタ自動車が発表した2011年4〜12月期(第3四半期累計)の単独決算は経常損益が598億円の赤字となった。前年同期の1134億円の黒字から赤字に転落した。

【新聞ウォッチ】トヨタ業績予想、「不安」を抱えて「上方修正」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】トヨタ業績予想、「不安」を抱えて「上方修正」

トヨタ自動車が2012年3月期第3四半期決算を発表したが、4~12月期連結の本業のもうけを示す営業利益は72%減の1171億円、純利益が前年同期比58%減の1625億円。3月期通期はそれぞれ「上方修正」している。

タカタの第3四半期決算…大幅減益、通期見通しも下方修正  画像
自動車 ビジネス

タカタの第3四半期決算…大幅減益、通期見通しも下方修正

タカタが発表した2011年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比62.0%減の83億2900万円となった。