自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,058 ページ目)

プロトン、英ロータスカーズの売却計画を見直しか 画像
自動車 ビジネス

プロトン、英ロータスカーズの売却計画を見直しか

英国伝統のスポーツカーメーカー、ロータスカーズ。マレーシアの大手自動車メーカーで、英国ロータスカーズの親会社のプロトンが、ロータスカーズの売却計画を見直す可能性が出てきた。

マツダの中国新車販売、4か月ぶりに減少…4月実績 画像
自動車 ビジネス

マツダの中国新車販売、4か月ぶりに減少…4月実績

マツダの中国現地法人は4日、4月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は1万4569台。前年同月比は19%減と、4か月ぶりに前年実績を下回った。

トヨタの中国新車販売、68%の大幅増…4月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタの中国新車販売、68%の大幅増…4月実績

トヨタ自動車の中国法人は7日、4月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は約8万1700台。前年同月比は68%増と大きく伸び、3か月連続で前年実績を上回った。

コンプガチャ禁止…ソーシャルゲーム各社への影響 画像
自動車 ビジネス

コンプガチャ禁止…ソーシャルゲーム各社への影響

消費者庁が景品表示法に抵触するとして、ソーシャルゲームの「コンプガチャ」を規制する方針を固めましたが、それによる各社収益へのインパクトはどの程度でしょうか。

GM中国新車販売、過去最短で100万台到達 画像
自動車 ビジネス

GM中国新車販売、過去最短で100万台到達

GMは7日、中国における4月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、4月としては過去最高の22万7217台。前年同月比は11.7%増と、3か月連続で前年実績を上回った。

【新聞ウォッチ】東電社長に広瀬氏昇格、平岩外四氏の通訳も務めた“国際派”  画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】東電社長に広瀬氏昇格、平岩外四氏の通訳も務めた“国際派”

東京電力は西澤俊夫社長が退任し、後任に原発事故の被害者対策を担当してきた広瀬直己常務を昇格させる方針を固めたという。新聞報道の方も異例で、きょうの朝日が1面のトップニュースで報じたほか、各紙も大きく取り上げている。

日立電線、メキシコで自動車部品のグローバル供給体制を強化 画像
自動車 ビジネス

日立電線、メキシコで自動車部品のグローバル供給体制を強化

日立電線は7日、自動車部品事業のグローバル供給体制を強化すると発表した。

住友商事、自動車畑一筋の中村副社長が社長就任へ 画像
自動車 ビジネス

住友商事、自動車畑一筋の中村副社長が社長就任へ

住友商事は、自動車畑出身の中村邦晴副社長執行役員(61)が社長に就任する人事を発表した。6月開催予定の定時株主総会とその後の取締役会で正式に就任する。

グリー、DeNAストップ安を引き起こした「コンプガチャ禁止」とは? 画像
自動車 ビジネス

グリー、DeNAストップ安を引き起こした「コンプガチャ禁止」とは?

各社報道によれば、消費者庁はソーシャルゲームの「コンプリートガチャ」(コンプガチャ)と呼ばれる手法について、景品表示法上の「絵合わせ」に該当するとして近く各社に通知を行う方針を固めたとのこと。

デンソー インドに新工場建設…生産能力増強  画像
自動車 ビジネス

デンソー インドに新工場建設…生産能力増強

デンソーは7日、インドにおける自動車生産の拡大に対応するため、ハリアナ州ジャジャール市に新工場を建設すると発表した。