自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,045 ページ目)

コスモ石油の中間期決算…石油事業不振で営業減益 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油の中間期決算…石油事業不振で営業減益

コスモ石油が発表した2011年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比7.5%減の274億万円と減益だった。

川崎重工の中間期決算…二輪車事業は赤字幅拡大 画像
自動車 ビジネス

川崎重工の中間期決算…二輪車事業は赤字幅拡大

川崎重工業が発表した2011年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比27.3%増の266億2300万円と増益となった。

MS&ADの中間期業績見通し…純利益70億円に下方修正、従来予想300億円 画像
自動車 ビジネス

MS&ADの中間期業績見通し…純利益70億円に下方修正、従来予想300億円

MS&ADインシュアランスグループホールディングスは2011年4〜9月期の連結純利益が当初見込みの300億円から70億円になったもようと発表した。前年同期に対しては83%の減益となる。

NKSJの中間期業績見通し…最終赤字333億円、従来予想は損益ゼロ 画像
自動車 ビジネス

NKSJの中間期業績見通し…最終赤字333億円、従来予想は損益ゼロ

NKSJホールディングスは、2011年4〜9月期の連結最終損益が333億円の赤字になったもようと発表した。従来予想は損益ゼロだった。

[技とテクノの融合展]雪道脱出具、タイヤの下に入れるだけ---紙 画像
自動車 ビジネス

[技とテクノの融合展]雪道脱出具、タイヤの下に入れるだけ---紙

「江戸・TOKYO 技とテクノの融合展2011」(主催・東京信用保証協会)が2日、東京国際フォーラムで開催された。同展は中小企業を中心とした展示会で、業種も伝統工芸から先端技術までと幅広く、さまざまなものが展示されていた。

テラモーターズ、専門学校に電動バイクを導入…授業教材 画像
自動車 ビジネス

テラモーターズ、専門学校に電動バイクを導入…授業教材

テラモーターズは、電動バイク『SEED48』と『フリーノプレス』の各一台を、北九州自動車大学校にEVの構造を学ぶ授業教材として導入すると発表した。授業内では、電動バイクの組立分解に取り組んでもらい、EVの構造を理解・把握してもらう。

日産西川副社長「マーチ の納期は2週間以上遅れる」 画像
自動車 ビジネス

日産西川副社長「マーチ の納期は2週間以上遅れる」

日産自動車の西川廣人代表取締役副社長は2日、2012年3月期第2四半期決算会見でタイで生産している『マーチ』の日本での販売について、「現在、お客様に最低2週間納期が遅れると案内している状況」と述べた。

日産志賀COO、営業利益7.5%減でも「評価できる数字」 画像
自動車 ビジネス

日産志賀COO、営業利益7.5%減でも「評価できる数字」

日産自動車は2日、2011年度第2四半期決算を発表した。その会見の席上、志賀俊之COOは今上半期の営業利益が7.5%減の3096億円だったことに対し、「評価できる数字」との認識を示した。

東京メトロと都営地下鉄、経営一元化へ向けて前進 画像
自動車 ビジネス

東京メトロと都営地下鉄、経営一元化へ向けて前進

東京地下鉄(東京メトロ)と東京都交通局(都営地下鉄)は2日、“2つの地下鉄”の存在による利用者の不便さを解消する具体策について発表した。

日本精工、HV・EV向け電動型制御ブレーキ用ボールねじを開発 画像
自動車 ビジネス

日本精工、HV・EV向け電動型制御ブレーキ用ボールねじを開発

日本精工は、中空軸でありながら長寿命を実現したボールねじを開発、日立オートモティブシステムズの「電動型制御ブレーキ」に採用されたと発表した。