自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,048 ページ目)

日産の中間期決算…増収ながら円高で減益に 画像
自動車 ビジネス

日産の中間期決算…増収ながら円高で減益に

日産自動車は11月2日、2011年9月中間期の連結決算を発表した。当期純利益は、前年同期比12.0%減の1834億円と減益となった。

[スパコン]京、10ペタフロップスを達成 画像
自動車 ビジネス

[スパコン]京、10ペタフロップスを達成

理化学研究所(理研)と富士通は2日、共同で開発中の京速コンピュータ「京(けい)」において、性能目標としていた「LINPACK性能10ペタフロップス」(毎秒1京回=1万×1兆回の浮動小数点演算数)を達成したことを公表した。

マツダ通期業績見通し…下方修正 円高影響で最終赤字 画像
自動車 ビジネス

マツダ通期業績見通し…下方修正 円高影響で最終赤字

マツダは、円高による為替差損が想定以上になることなどから、2012年3月期の通期連結業績見通しを下方修正した。

トヨタホーム、家とクルマの連携を実現…スマートハウス専用住宅発売 画像
自動車 ビジネス

トヨタホーム、家とクルマの連携を実現…スマートハウス専用住宅発売

トヨタホームは、国内初となる家とクルマとのエネルギー連携を実現したスマートハウス専用住宅として「シンセ・アスイエ」を商品化し、11月19日から発売すると発表した。

マツダ中間期決算、営業赤字216億円 画像
自動車 ビジネス

マツダ中間期決算、営業赤字216億円

マツダが2日に発表した2011年9月中間期の連結決算は、経常損益が306億円の赤字に転落した。前年同期は208億円の黒字だった。

マツダ組織改正…意思決定のスピードアップへ、秘書室を総務部に統合 画像
自動車 ビジネス

マツダ組織改正…意思決定のスピードアップへ、秘書室を総務部に統合

マツダは、11月1日付けで秘書室の機能を総務部に移管・統合し、部格の秘書室を廃止する組織改正を実施した。

高速横断幕で作ったトートバッグ  名古屋で限定販売 画像
自動車 ビジネス

高速横断幕で作ったトートバッグ 名古屋で限定販売

高速道路で使われた横断幕が、学生たちの手でトートバッグとして蘇った。中日本高速が横断幕を提供、ヒューマンアカデミー名古屋校の学生が商品に仕上げた。

インフィニティ、グローバル本社を香港に新設 画像
自動車 ビジネス

インフィニティ、グローバル本社を香港に新設

日産自動車は11月2日、高級車ブランド「インフィニティ」のグローバル本社機能を、新たに香港に設置すると発表した。

震災後の自動車選び、デザインより動力源 画像
自動車 ビジネス

震災後の自動車選び、デザインより動力源

シタシオンジャパンは、関西学院大学社会学部の鈴木謙介准教授監修のもと実施した「震災後の社会生活における価値観の意識調査」の分析結果を公表した。大震災から半年。生活者に“社会とのかかわりを重視する価値観”が強く見られるという。

スバル富士重吉永社長「米国では全く車が足りない状態」 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重吉永社長「米国では全く車が足りない状態」

富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は1日に行われた2012年3月期第2四半期決算会見で、米国市場について「全体の景況感が悪くなる懸念もあり、注意深く見守る必要がある」と述べた。