自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,051 ページ目)

【インタビュー】ライトデザインは第一印象の25%を決める…市光工業 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】ライトデザインは第一印象の25%を決める…市光工業

日産『リーフ』のヘッドライトはロービームにLEDが採用され、青く反射するリフレクターが特徴となっている。このヘッドライトを開発し製品化したのは自動車の灯火類やミラー、あるいは信号機の部品なども手掛ける市光工業である。

近鉄エクスプレス、インド現地の物流会社と合弁 画像
自動車 ビジネス

近鉄エクスプレス、インド現地の物流会社と合弁

近鉄エクスプレスは、インドの物流会社Gatiとインドに合弁会社を設立することで合意したと発表した。

ヨロズ、メキシコに第2工場を新設 画像
自動車 ビジネス

ヨロズ、メキシコに第2工場を新設

ヨロズは13日、メキシコに第二の生産拠点を新設すると発表した。既にあるアグアスカリエンテス州の生産拠点に続いて、グアナファト州に第二の生産拠点を新設、急成長するメキシコの自動車需要に対応する。

ヨロズ、タイに第二生産拠点を新設へ 画像
自動車 ビジネス

ヨロズ、タイに第二生産拠点を新設へ

ヨロズは、タイに自動車部品を製造する第二工場を新設すると発表した。主要納入先の日産自動車が生産台数を増やしていることなどから、同社も生産能力を増強する。

三菱ふそう、世界販売台数が5%増…2011年実績 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、世界販売台数が5%増…2011年実績

三菱ふそうトラック・バスは2月13日、2011年の世界販売台数が前年比5%増の14万7653台となったと発表した。

関西電力、淡路風力発電所の営業開始を1年先送り…強風で 画像
自動車 ビジネス

関西電力、淡路風力発電所の営業開始を1年先送り…強風で

関西電力は13日、兵庫県淡路市北部の丘陵地に建設していたグループ初の風力発電事業「淡路風力発電事業」の営業運転開始時期を2013年2月に遅らせると発表した。

[TPP]自工会主張…自由貿易などのルール作りに貢献できる 画像
自動車 ビジネス

[TPP]自工会主張…自由貿易などのルール作りに貢献できる

日本自動車工業会は、TPP(環太平洋パートナーシップ)協定の参加に向けて関係国と協議に入ることについて自工会の主張をまとめた。

東京ゲートブリッジ開通…新日鉄が開発した橋梁用鋼板 画像
自動車 ビジネス

東京ゲートブリッジ開通…新日鉄が開発した橋梁用鋼板

新日本製鐵は、2月12日に開通した東京ゲートブリッジ(東京都江東区)に、同社の橋梁用高降伏点鋼「SBHS500」が全面的に採用されたと発表した。

2030年の環境自動車市場、EVがHVとPHVを抜く…富士経済まとめ 画像
自動車 ビジネス

2030年の環境自動車市場、EVがHVとPHVを抜く…富士経済まとめ

富士経済は、次世代環境対応車として注目されるハイブリッド自動車(HV)、電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド自動車(PHV)と構成部品、インフラの世界市場を調査し、結果を報告書「2012年版HEV・EV関連市場徹底分析調査にまとめた。

福島原発原子炉圧力容器 温度上昇は温度計の不良...東電示す 画像
自動車 ビジネス

福島原発原子炉圧力容器 温度上昇は温度計の不良...東電示す

福島第一原発2号機の原子炉圧力容器の底部温度が80度以上に上昇し、東京電力は原子炉施設保安規定の「運転上の制限」を逸脱していることを発表した。12日17時の会見で説明した。