自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,044 ページ目)

荷物無人受け渡し機能付きロッカー 地下鉄で実証実験 画像
自動車 ビジネス

荷物無人受け渡し機能付きロッカー 地下鉄で実証実験

豊田自動織機は、荷物無人受け渡し機能付きロッカーを開発し、名古屋交通開発機構と共同でロッカー事業の実証実験を開始したと発表した。

トヨタ自動車、台湾で カムリHV の生産・販売を開始  画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車、台湾で カムリHV の生産・販売を開始

トヨタ自動車の台湾における生産事業体である国瑞汽車股份有限公司(国瑞)は、2月15日から同社の観音工場で、カムリハイブリッド(HV)の生産を開始した。トヨタのハイブリッド車の生産拠点としては、日本以外では7番目、台湾では初となる。

TRW、南米市場向け電動パワステ生産拠点をブラジルに設立  画像
自動車 ビジネス

TRW、南米市場向け電動パワステ生産拠点をブラジルに設立

TRWオートモーティブ・ホールディングスは、南米市場における事業拡大に向け、ブラジル、リメイラ市の工場で電動パワーステアリングシステム(EPS)の生産を開始したと発表した。

ソーラーフロンティア、CIS薄膜太陽電池を米国最大級の太陽光発電所に供給  画像
自動車 ビジネス

ソーラーフロンティア、CIS薄膜太陽電池を米国最大級の太陽光発電所に供給

昭和シェル石油の太陽光発電子会社、ソーラーフロンティアは16日、太陽光発電プロジェクトのディベロッパーであるNRGソーラー社と、13.2MWp(メガワットピーク)のCIS薄膜太陽電池の供給契約を締結したと発表した。

首都高速、モニターを一般から募集 画像
自動車 ビジネス

首都高速、モニターを一般から募集

首都高速道路会社は、「より安全に より円滑に より快適に」利用できる首都高にするために、意見を聴かせてくれるモニターを募集する。モニター期間は、2012年4月1日から2013年3月31日の1年間。応募の締め切りは2月29日。

保険の事務作業を自動化する「事務ロボットシステム」 損保ジャパンが導入 画像
自動車 ビジネス

保険の事務作業を自動化する「事務ロボットシステム」 損保ジャパンが導入

損害保険ジャパンは保険契約手続きなど複数の事務作業を自動的に行うことができる「事務ロボットシステム」を開発し、16日から自賠責保険の解約事務で運用を始めた。

日野自動車の商社系、リユース系連結子会社が合併  画像
自動車 ビジネス

日野自動車の商社系、リユース系連結子会社が合併

日野自動車は16日、商社系の連結子会社である日野通商とニッショー、中古車やリビルト部品などを扱うリユース系の連結子会社である日野ユートラックと日野技研を、それぞれ4月1日付で合併し、新会社を発足すると発表した。

ブリヂストン、大型・超大型タイヤの生産能力を増強 建設・鉱山車両用 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、大型・超大型タイヤの生産能力を増強 建設・鉱山車両用

ブリヂストンは16日、建設・鉱山車両用大型・超大型ラジアルタイヤの、世界規模で増加する需要に対応するため、北九州工場の生産能力を増強すると発表した。

ブリヂストン通期決算…増収増益、タイヤ価格改定で収益改善  画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン通期決算…増収増益、タイヤ価格改定で収益改善

ブリヂストンが発表した2011年12月期の連結決算は、売上高が前年同期比5.7%増の3兆0243億5500万円、営業利益が同14.9%増の1913億2100万円で、増収増益となった。

JX、シェル社との間でLNG売買契約締結 画像
自動車 ビジネス

JX、シェル社との間でLNG売買契約締結

JX日鉱日石エネルギーは16日、シェル・イースタン・トレーディング社との間で、LNG(液化天然ガス)の売買契約を締結したと発表。